ひらの やすし
”その人らしい人生”の実現をサポート、それが平野泰嗣の使命です!
FPの妻と共に「夫婦FP」として顧客の自己実現をサポート。「自分らしく生きることを支援する」をモットーに相談者のライフ・ファイナンス・キャリアの3つの視点で総合的に支援。中小企業診断士として経営者・従業員のライフプラン支援も行っている。
共働きの医療保険(前編)~入院にかかる費用~
インターネットや通信販売でも簡単に契約することができるようになった医療保険。けれども、たくさんあってどれが自分たちに合っているのか、分かりにくいのも現状です。共働きの医療保険について考えるために、入院にかかる費用について解説します!
子どもの教育費準備に今からしておきたいこと
子どもの教育費に関する最新の調査が文部科学省から発表されました。幼稚園から高校までの15年間にかかる教育費は、オール公立とオール私立で3倍の差! 今回は、子どもの教育費の準備の仕方について解説します。
夫婦で住宅ローンを組めば、税金はおトク?
共働き夫婦からの住宅購入相談で、「夫と妻でどのように住宅ローンを組めば良いのか?」といった質問を多く受けます。そこで今回は、夫婦で住宅ローンを組んだら税金はおトクか?について考えてみたいと思います。
共働き夫婦に便利な省エネ家電の賢い選び方
仕事も家族もプライベートも充実させたい! そんな共働き夫婦を助けてくれる家電が、次々に登場しています。便利なだけでなく、電気代も節約して環境にも配慮できる省エネ家電をご紹介します!
利用頻度で車を「所有する」か「利用する」を選択する
車の年間保有コストを試算してみると1500ccクラスで約44万円(※)で、意外に大きな金額になります。一生涯(40年間を想定)の車にかかるお金はナント約1,000万円となり、人生のマネープランを考える上で、車をどうするかは重要なポイントになります。
不景気の今こそ、家計も人生もリストラしよう!
「リストラ」と聞いて、皆さんは何を想像しますか? 会社の事業縮小や人員削減を思い浮かべるかもしれません。2009年冬のボーナスの支給額は、前年対比13.1%の減少で過去最大。不景気の今、家計や人生にもリストラが必要です。
共働き妻の万が一に備える保険は?
共働き妻に万が一のことがあっても、遺族年金が少ない(または支給されない)ということは、夫の収入だけでは子供の教育費が賄えないケースも起こり得ます。そんな家計を改善するための妻の保険の考え方を解説します!
共働き妻が死んでも夫は遺族年金を貰えない?
遺族年金は、家族に万が一のことがあった場合に残された遺族の生活を国が保障する制度です。夫婦で家計を支える共働きの場合、妻に万が一のことがあっても、夫は遺族年金を貰えないということがあるのです。今回は、共働き妻が死亡した場合の遺族年金について解説します。
夫婦ゲンカをせずに家計の「事業仕分け」をするには?
2009年冬のボーナスも大幅に減る見通しとなりました。わが家の家計は大丈夫? 夫婦ゲンカをせずに家計の見直し(事業仕分け)をする方法を伝授します!
1000円からの積立投資で理想のポートフォリオを実現!
投資信託が毎月1,000円から積み立てられるようになりました。これまでちょっと敷居が高いと感じられた投資も気軽に始められるようになりました。今回は、1,000円から始める積立投資について紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら