平野 泰嗣

ふたりで学ぶマネー術ガイド平野 泰嗣

ひらの やすし

”その人らしい人生”の実現をサポート、それが平野泰嗣の使命です!

FPの妻と共に「夫婦FP」として顧客の自己実現をサポート。「自分らしく生きることを支援する」をモットーに相談者のライフ・ファイナンス・キャリアの3つの視点で総合的に支援。中小企業診断士として経営者・従業員のライフプラン支援も行っている。

ガイド記事一覧

  • 夫よりも妻の方が小遣いは多い?夫婦の小遣いの決め方

    夫よりも妻の方が小遣いは多い?夫婦の小遣いの決め方

    4月は、昇給や昇進など、給料や生活環境の変化により、家計を見直すことが多い月です。家計を見直す際に注目されるのは小遣いではないでしょうか? 今回は、夫婦で円満に小遣いを決める考え方をお伝えします。

    掲載日:2012年05月07日ふたりで学ぶマネー術
  • ふたりの将来を左右する!? 夫婦で紐解く給与明細

    ふたりの将来を左右する!? 夫婦で紐解く給与明細

    皆さんは、パートナーの給料を正確に把握していますか? 4月は昇給や昇任などで、給料に変化がある月です。勇気を出して、パートナーの給料明細を見せて貰いましょう。給料明細にはふたりの将来を左右する大切な情報が含まれているのです。夫婦で給与明細を紐解くポイントを解説します。

    掲載日:2012年04月16日ふたりで学ぶマネー術
  • 臭いものには蓋をするな!? お金と向き合う意識改革法

    臭いものには蓋をするな!? お金と向き合う意識改革法

    お金のことを考えると、ついつい後回しになってしまったり、お金のことが原因でパートナーとケンカしてしまう人は必見! お金と向き合うための意識改革法を伝授します。

    掲載日:2012年03月28日ふたりで学ぶマネー術
  • 「お金の苦手意識」を克服するはじめの一歩とは?

    「お金の苦手意識」を克服するはじめの一歩とは?

    新生活が始まり、「家計管理や貯金をしなければ!」と思うものの、お金のことを考えると、億劫だと感じる人も多いのではないでしょうか? なかなか貯金や家計簿などお金に関する第一歩を踏み出せない人のために、その原因を紐解き、貯金・家計簿づけの第一歩を踏み出すためのノウハウを紹介します。

    掲載日:2012年03月27日マネープラン
  • 社会保障と税の一体改革で私たちの生活はどう変わる?

    社会保障と税の一体改革で私たちの生活はどう変わる?

    私たちの将来の生活に大きな影響を与える、社会保障と税の一体改革の議論が活発になってきました。あらためて、その内容を確認するとともに、私たちのライフプランやマネープランへの影響について、考えてみましょう。

    掲載日:2012年02月29日ふたりで学ぶマネー術
  • 介護不安を解消、介護にかかるお金を正しく知ろう!

    介護不安を解消、介護にかかるお金を正しく知ろう!

    両親や自分たちの介護をどうするか……。介護に対する不安を年々、多く聞くようになりました。介護不安の中で最も深刻なのものの1つに「お金」の問題があります。介護不安を解消するために、介護のお金について正しく知ることが大切です。

    掲載日:2012年01月29日ふたりで学ぶマネー術
  • 復興支援に国債を買って、お宝コインをゲットする!?

    復興支援に国債を買って、お宝コインをゲットする!?

    東日本大震災の復興のために使われる「個人向け復興国債」に人気が集まっています。更に、今年3月には、「個人向け復興応援国債」が誕生します。国債を購入して記念貨幣が貰える「個人向け復興応援国債」とは?

    掲載日:2012年01月17日国債・債券
  • 家計分担、家事分担、夫婦でどう解決する?

    家計分担、家事分担、夫婦でどう解決する?

    夫婦ゲンカの火種となりやすい、家計分担と家事分担。共働き夫婦にとっては永遠のテーマです。ついつい感情的な口論になってしまいますが、それでは根本的な解決にはつながりません。お互いに納得した分担方法を見つけるための、家計と家事の分担を「見える化」するツールを紹介します。

    掲載日:2011年12月15日ふたりで学ぶマネー術
  • 生活費の分担、花ヨメ花ムコ修行~家計管理編(2)

    生活費の分担、花ヨメ花ムコ修行~家計管理編(2)

    財布の紐を握るのは夫と妻のどちらでしょうか? 新婚夫婦で家計管理の主導権争いと同様に、なかなか決まらない生活費の分担方法。生活費の分担方法にはどのようなパターンがあるのでしょうか? ふたりに合った家計管理の方法を見つけてみましょう。

    掲載日:2011年11月28日ふたりで学ぶマネー術
  • 5年後、後悔しない「クルマの賢い選び方」

    5年後、後悔しない「クルマの賢い選び方」

    クルマを購入する際に車の価格は一番気になりますよね。けれども、車の価格以上に維持費用の方がかかるって知っていますか? 価格だけで判断しない車の“賢い”選び方の3つのポイントを紹介します。

    掲載日:2011年10月31日自動車保険
  • 前のページへ
  • 1
  • 11
  • 12
  • 13
  • 25
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら