藤村 哲也

株式ガイド藤村 哲也

ふじむら てつや

中国株、日本株による資産運用アドバイザー。ライジングブル投資顧問株式会社代表取締役。元UFJつばさ証券投資情報部部長代理。低金利の時代の今、株による財産形成(投資)を幅広く勧めている。

ガイド記事一覧

  • 身近な存在の自転車専門店「あさひ」

    身近な存在の自転車専門店「あさひ」

    身近な存在の自転車専門店「あさひ」はこの暴落相場の中でひときわ目立つ存在となってきています。約8ヶ月で64%上昇した秘密に迫ります。

    掲載日:2008年12月26日株・株式投資
  • ヤマダ電機は58倍、カカクコムは?

    ヤマダ電機は58倍、カカクコムは?

    家電量販店の普及と共にヤマダ電機は株価が58倍となりました。家電量販店で製品を選ぶ時代からネットで選ぶ時代へ入ってきました。カカクコムの投資魅力は?

    掲載日:2008年11月28日株・株式投資
  • 暴落時の今、何を買えば良いのか?

    暴落時の今、何を買えば良いのか?

    暴落時の今、何を買えば良いのでしょうか?かつての暴落時には100万円を1億円にすることが可能となりました。今回はどうでしょう?

    掲載日:2008年10月30日株・株式投資
  • 株式投資の悩みを解決します!

    株式投資の悩みを解決します!

    「一時的には儲かったが大きくやられてしまった」とか「年々財産が増えていくような運用がしたい」などなど株式にまつわる様々な悩みを解決するヒントは投資戦略にあります。

    掲載日:2008年07月08日株・株式投資
  • 2008年上半期の投資成果はいかが?

    2008年上半期の投資成果はいかが?

    2008年も半ばにきてしまいました。この6ヶ月間を振り返ってみて投資の成果はいかがなものであったでしょう?この半年でも2倍や3倍になった銘柄もあります。

    掲載日:2008年06月30日株・株式投資
  • 洞爺湖サミットで上がる銘柄、下がる銘柄

    洞爺湖サミットで上がる銘柄、下がる銘柄

    株式市場では環境関連銘柄がにぎわっていますが、更に上昇を続けていくものと逆にピークアウトして下がってしまうものとに区分されると考えられます。今回は洞爺湖サミット関連銘柄について取り上げました。

    掲載日:2008年06月24日株・株式投資
  • ヤマダ電機の次は国美電器?

    ヤマダ電機の次は国美電器?

    ヤマダ電機は1989年上場後理想的な売買を行えばこの売買だけで100万円は15億円とすることが可能でした。中国家電量販店トップの国美電器の今の状況は?

    掲載日:2008年04月23日株・株式投資
  • 太陽電池関連銘柄は株価3.5倍!

    太陽電池関連銘柄は株価3.5倍!

    クリーンエネルギー関連、環境関連銘柄は今年は要注目です。先日ご紹介したウェザーニューズは2.5倍に、NPCは3.5倍になりました。今回は太陽電池関連について。

    掲載日:2008年04月15日株・株式投資
  • 宴会シーズン真っ盛り!「ぐるなび」に注目

    宴会シーズン真っ盛り!「ぐるなび」に注目

    花見シーズン、入学式卒業式、入社式などなど宴会シーズンに入りました。お困りの幹事さんも「ぐるなび」の助けを借りればグッと楽に!

    掲載日:2008年03月26日株・株式投資
  • 気象情報の提供で続伸するウェザーニューズ

    気象情報の提供で続伸するウェザーニューズ

    世界中で異常気象が続いています。この傾向は今後も続く恐れが高く、様々な業界にとっては天候変動リスクをいかに回避するかが鍵となっています。今回は気候関連銘柄のウェザーニューズについて。

    掲載日:2008年03月25日株・株式投資
  • 前のページへ
  • 1
  • 9
  • 10
  • 11
  • 15
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら