2011年・2012年株-1グランドチャンピオン
国内運用会社にて中小型株式ファンドマネージャー兼アナリストを経て独立。個人投資家に分かりやすく株式投資を伝授すべく、講演や執筆を行う。最近では統計データを重視したシステムトレードにも注力。
「株式投資はギャンブルと同じ」 これから株式投資を始めようとする方のなかにはそう考えている人がいるかもしれません。でもしっかりと自分の考えを持ち、投資に関する知識を勉強すれば決してギャンブルと同じではないことが分かります。 車やマンションを買うには、誰もが雑誌やモデルルームに行って、安いか高いか目を血眼にして調べるはずですよね。 株を買う場合も同じです。たくさんある銘柄のなかから気になる銘柄をピックアップし、自分なりに分析して投資することが基本です。 なんとなく上がりそうというイメージだけで売買をするのではなく、基本的な知識や投資手法をしっかりと学んでいただけるようなコンテンツ作りを目指していきます。
【2025年】今のうちに買いたい6月の優待銘柄
株主優待が人気の企業は、権利確定日に向けて優待目的の買いが入る傾向があります。早いうちに株主優待銘柄に注目しておくことで、値上がり益を期待できるでしょう。そこで今回は、今のうちに買っておきたい6月の優待銘柄をご紹介します。
【2025年】5月に株価が上がりやすい業種トップ3!
5月は、3月決算企業の通期決算の発表が本格化します。決算の内容次第で株価が大きく変動する銘柄も見られます。今回は、重要なイベントが控えている5月相場において、どのような業種が上がりやすいのかを過去の株価データから統計的に検証してみました。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら