かわさき さちえ
テレビや雑誌で話題のフリマアプリ・オークション歴19年の達人
ネットオークション歴19年、フリマアプリ歴9年。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションやの魅力を伝えている。
ネットオークションでの「ブラックリスト」の使い方
ヤフオク!やモバオクでネットオークションをしていると、金輪際取引はごめんだ!と思う人が出てくると思います。そういう人は、ブラックリストに入れておきましょう。そうすれば入札や質問をシャットアウトできます。
ネットフリマとネットオークション、どう違う?
ここ数年でネットフリマのサービスが、だいぶ増えてきました。以前からあるネットオークション同様、個人間取引の重要なツールとして今後も注目されると思います。ところで、ネットフリマとネットオークションは具体的にどような違いがあるのでしょうか。いくつかの切り口で比較したいと思います。
ネットオークションで家具を上手に売るポイント
引っ越しのときに出る家具は捨てると処分料がかかります。でも小額でもいいから売ることができれば支出を抑えることができるのです。そこで、処分料をかけずに上手に売るポイントを紹介します。
着なくなった衣類で社会貢献!寄付&リユースする方法
ネットオークションなどで売れなかった衣類を仕方なく捨ててしまうことがあると思います。特に衣替えの時期にはそういった服も増えるのではないでしょうか。でも捨てずにリユースする方法もあります。しかもそれが社会貢献になることもしばしば。今回はお店や企業が取り組むリユースについて紹介したいと思います。
オークションの出品を取り消し・早期終了する方法
ネットオークションに出品した後で、出品を取り消したり、終了時間よりも早めにオークションを終わらせたいときがあります。そんな時どうすればいいのか、方法や手数料などを解説していきます。
定形外郵便で送れるものは?出品者が使わない理由を解説
定形外郵便は、ネットオークションで最も利用されている発送方法です。料金が安いというメリットがあるのですが、一方で出品者があえて使わないことも。なぜ使わないのでしょう?定形外郵便のデメリットを中心に、その理由を解説していきます。
落札者から連絡がない時はどうする? 6つの対処法
たくさんの人が参加しているネットオークションでは、商品を落札したのに連絡がないユーザーも時々います。私自身も経験がありますが、どうすべきかけっこう悩みますよね。そこで、そんなときの対処法をまとめてみました。
賢い人はやっている!オークションと買取の使い分け
リユースをするときには、ネットオークションやネットフリマの他に買取があります。とはいえ両者のメリット・デメリットや使い分けは案外わからないことだと思います。そこで、私自身の経験をふまえて使い分けについて紹介しようと思います。
ゲームはダウンロード版よりも現物を買った方がお得
ゲームソフトを買うときにダウンロード版を選ぶことがあるかと思います。でも、実はパッケージ版の方が後々お得になりますよ。今回の記事では、実際に私の経験をもとにしてどちらがお得なのかを解説していきます。
オタクグッズ専門の「オタマート」使い方
アニメグッズ、フィギュア、同人誌、音楽CD DVDコスプレ衣装などの取引ができる、専門のアプリ「otamart(オタマート)」。アプリ内には最新のアニメ・マンガなどのグッズを予約・購入することができる公式ショップもオープンしました。今回は、出品の仕方や手数料から落札後の支払い方法まで、アプリの使い方を紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら