かわさき さちえ
テレビや雑誌で話題のフリマアプリ・オークション歴19年の達人
ネットオークション歴19年、フリマアプリ歴9年。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションやの魅力を伝えている。
業務スーパーの水「飛騨の雫」は箱買いマストの最強コスパ!激安だけど産地は?
日常生活や備蓄に欠かせない水。消費量も多いので、なるべく低価格なものを購入したいですよね。そこでおすすめは業務スーパーです。情報番組に出演経験もある川崎さんが、業務スーパーで購入している「激安の水」について魅力を教えてくれました。箱買いマストなんだそう!
業務スーパー「フライドオニオン」実は万能!アレンジレシピやおすすめの保存方法も
150g213円(税込)の業務スーパー「フライドオニオン」は、お得情報に詳しい川崎さんおすすめの食材。サラダのトッピングだけでなく、料理の味付けやスープの具材にも活用できるのが魅力なのだとか。150gと1kgが選べて、アレンジ自在! カロリーや賞味期限などの商品情報、保存方法や売り場も紹介します。
業務スーパー「鶏屋さんのチキンカツ」は1kg約505円!揚げなくても美味!?
業務スーパーには肉類の冷凍食品がたくさん並んでいますが、人気の高いアイテムの1つが「鶏屋さんのチキンカツ」です。多数の情報番組でに出演経験があるライターの川崎さんも、リピ買いしているそう。商品情報や、基本の調理法、油を使わないヘルシーな作り方、かつ丼やカツサンドへのアレンジレシピも教えてくれました。
業務スーパーのステーキ肉は2選!冷凍解凍方法や、焼き方、値段を比較
ボリュームのある肉を安く食べたいなら、業務スーパーのステーキ肉がおすすめです。情報番組にも多数出演している川崎さんが、業務スーパーで買えるステーキを2種類紹介してくれました。安さが売りの業務スーパーですが、果たしてお味はいかに?業務スーパー ステーキ肉の味、値段、冷凍・冷蔵保存の方法、焼き方、おすすめのソースや味付けについてまとめました。
業務スーパーの玉こんにゃくは大容量でコスパよし!簡単ヘルシーレシピも紹介
おうち時間が続き、太ってしまった……などダイエットのお悩みを抱えていませんか? お得情報に詳しい川崎さんがおすすめするのが、業務スーパーの玉こんにゃく「煮込み用 玉こんにゃく」。低カロリーかつ大容量でコスパも良し!ヘルシーなアレンジレシピも紹介します。
業務スーパーの昆布「万能昆布」は国産でコスパもいい!簡単アレンジレシピも紹介
美味しい出汁をとれたら、料理がぐっと美味しくなるのに……と悩んだことはありませんか? お得情報に詳しい川崎さんがおすすめするのが、業務スーパーの昆布「万能昆布」。国産でコスパも良し! 業務スーパーにある昆布の種類やアレンジレシピも紹介します。
業務スーパーのかつお節「かつおパックお徳用」100g300円!コスパも味も良し◎
料理中、かつお節が足りなくてもどかしい思いをしたことはありませんか? お得情報に詳しい川崎さんがおすすめするのが、業務スーパーのかつお節「かつおパックお徳用」。100gの大容量で、コスパも味も良し! 業務スーパーにあるかつお節の種類や、アレンジレシピも紹介します。
コロナ禍でも海外旅行!? 意外とメリットの多いオンラインツアー
収まる気配の見えない新型コロナウイルス感染症。まだ旅行がしづらい中、注目を浴びているのがオンラインツアーです。インターネットサービスに詳しい川崎さちえさんは、オンラインツアーは単に実際の旅行の代わりではなく、実際の旅行にはない良さがあると言います。そのメリットと良い活用方法を教えてくれました。
100均の洗濯ネット、実は玉ねぎの保存に最適!
安いだけでなく、便利グッズも豊富な100円ショップ。生活情報に詳しい川崎さちえさんが「本来の使い方ではない方法で活用している」というのが、洗濯用のネットです。なんでも野菜の保存に最適なのだとか。その理由と使い方を教えてくれました。
業務スーパーの炭酸水「炭酸入りナチュラルミネラルウォーター」はコスパ最強!
しゅわしゅわしたのど越しが爽快な炭酸水。おトクがいっぱいの業務スーパーでは、炭酸水を安く買うことができます。生活情報に詳しい川崎さんは業務スーパーの炭酸水「炭酸入りナチュラルミネラルウォーター」を高評価。定番のカルピスや流行りのフルーツ酢と割る、おやつに最適なフルーツポンチづくりに活用するなどのアレンジレシピも紹介。さらに配達してくれるかどうかなどの情報を教えてくれました。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら