大沼 恵美子

    貯蓄ガイド大沼 恵美子

    おおぬま えみこ

    CFPのガイドが貯蓄ができないと悩む人に、賢い貯蓄の始め方をわかりやすく紹介。

    担当テーマ

    • 定年・退職のお金
    • 貯蓄
    • お金の教科書~はじめて編~

    お知らせ

    • iPod音声学習講座FP技能士3級(ダイヤモンド社)5人共著
    • 住まいにひそむ「農薬」がわかる本(学陽書房)5人共著

    活動実績

    執筆ガイド記事本数301
    メディア掲載実績2

    ガイドへの情報提供

    挨拶

    小学生の頃、お年玉をいただいて嬉しかった思い出はあっても、それを使った記憶がない、そんな人が多いのではありませんか? 幼い頃は「貯蓄体質」の人が多かったのです。ところが収入を得るようになり「さー貯めるぞ!」と決意すると、なぜか貯まらない。新米主婦の頃のわたしは金銭感覚ゼロというよりザルでした。見かねた隣人の「食料の買出しから家計管理に至る」ご指導の結果、赤字家計は黒字家計へと転換。TVで「家庭株式会社」という家計管理法を見たのもその頃です。そして実行したパーソナルバランスシートと家計簿の組み合わせは、FPの基礎でもありました。「千里の道も一歩から」です。「健康は食のバランスから、貯蓄は生活のバランスから」を胸に刻み、無理なく無駄なく、そして楽しく「貯蓄道」に。税金・生活術などから楽しい節約術を知り、まず「貯める」にアプローチ。「種金」ができたら少しずつリスクのある「投資」に挑戦し、資産運用の腕を磨きましょう。その成果は、充実したセカンドライフを過ごすための資金となるのです。資産形成の入り口と出口の水先案内人として情報提供をしていきたいと思っています。

    経歴・バックグラウンド

    農薬の危険性を追いかけていた主婦が、ある日「外貨預金」に惹かれ、ファイナンシャル・プランナーの勉強を始め、2000年CFP(R)(FP上級資格)試験に合格し、同年10月より「YOMIURI ON?LINE @MONEY」で資産運用の相談業務を開始。 2002年 独立開業し、個人相談(リタイアメントプラン、年金、貯蓄、相続、税金、賃貸経営)業務を開始。また、企業や地方自治体、カルチャーセンター等の各種セミナーやFP資格取得講座、福祉住環境コーディネーター資格取得講座の講師も務める。 1級ファイナンシャルプランニング技能士、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会会員、福祉住環境コーディーネーター2級、年金アドバイザー 著書 (ペンネーム 大沼慧見子): 「家庭にひそむ『農薬』が分かる本」(学陽書房 5人共著) 「自然食ニュース」(自然食ニュース社)に「安全ウォッチング・生活編」40回連載 iPod FP3級(「ライフプランニングと資金計画」担当 ダイヤモンド社) 執筆協力:「ネコでもわかる住宅ローン」(中経出版)

    資格

    CFP/1級ファイナンシャルプランニング技能士/福祉住環境コーディネーター2級/年金アドバイザー

    経営・所属している企業・団体・協会

    大沼FP・LP設計室代表

    メディア掲載実績

    メディア掲載実績一覧

    雑誌週刊朝日
    リタイア後の得する健康保険の選び方
    2021年08月31日
    新聞読売新聞
    コーナー「発言小町@新聞」
    2010年08月22日

    新着記事

    記事一覧

    人気記事ランキング

    1. 1遺族年金は非課税所得。ただし健康保険の扶養や介護保険の負担限度額認定では収入にカウントされる?
    2. 2退職金をもらった人の確定申告、必要書類と記入の仕方とは?
    3. 3定年退職の平均年齢。かつては55歳が主流。現在は?
    4. 4警察官の定年退職金の平均は? 令和4年は約2199万円
    5. 5「年金400万円以下は確定申告不要」の損得を試算!

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

    その道のプロ・専門家約900人

    起用ガイドが決まっていない方はこちら