あべ かずほ
薬学博士・大学薬学部教授。脳科学と薬理学を専門とする研究者
東京大学薬学部卒業、同大学院薬学系研究科修士課程修了。東京大学薬学部助手、米国ソーク研究所博士研究員、星薬科大学講師を経て、武蔵野大学薬学部教授。薬学博士。専門は脳科学と医薬。
大麻成分THCは大麻草には存在しない?カンナビノイドとは
【薬学博士・麻薬研究者】マリファナの主成分であるTHCは、実は大麻草そのものには存在しません。つまり、生きている大麻草自体には幻覚を生じるような作用はなく、人間が手を加えることで幻覚成分を作り出されていたということです。わかりやすく解説します。
「合法化が進む」は誤り!2023年の大麻取締法改正で変わること
【麻薬研究者が解説】2023年12月、75年ぶりに改正される大麻取締法。法改正により、「大麻が解禁になる」「医療用大麻だけでなく、今後は嗜好用大麻も合法化される」といった誤解もあるようですが、それは誤りです。改正で何が変わるのか、わかりやすく解説します。
Q. 「左利きは天才が多い」って本当ですか?
【脳科学者が解説】「左利きは天才が多い」「左利きは頭がいい」「左利きは芸術的な才能がすぐれている」など、利き手に紐づけて色々なことが言われています。これは本当だと言えるでしょうか? 左利きの方が優れていると考える説が何を根拠にしているのかを見ながら、脳科学的な見地で解説します。
Q. 利き手はどうやって決まりますか?
【脳科学者が解説】右利きか、左利きか。利き手がどちらになるかは、どうやって決まるのでしょうか? 利き手は遺伝や生まれつきだけで決定するものではありません。わかりやすく解説します。
「大麻は安全」は大間違い!「大麻グミ1個でも危険」な慢性毒性とは
【麻薬研究者が解説】「大麻グミ」に関する事件・事故が、国内外で大きな問題になっています。海外では幼児や子どもの死亡例もあります。「大麻は安全」「グミ1個くらい」と考えるのは大きな誤りです。なぜ大麻の成分を体に入れるべきではないのか、わかりやすく解説します。
Q. 違法薬物に似た薬物が作られるたびに規制しますが、なぜ先に禁止しておかないのですか?
【麻薬研究者が解説】法律で規制された薬物があると、その成分に類似した新しい薬物が作られ、規制される前に売られたり使用されたりします。なぜ前もって「類似する成分の薬物はすべて禁止」にしないのか、その理由を解説します。
Q. 医学的に効果的なストレス解消法はありますか?
【脳科学者が解説】ストレスが高い状態が続くと、心身の不調の原因にもなります。上手にストレスを解消するために効果的な方法をご紹介します。
Q. ギンナンのにおいが苦手です。体に害はないのでしょうか?
【大学教授が解説】イチョウの葉が美しく色づく季節ですが、イチョウの実のギンナンには独特のにおいがあります。あの臭さの原因は何なのでしょうか? 体に害はないのか心配な方に、においの正体について解説します。
糖尿病予防になぜ睡眠が大切なのか?睡眠不足と糖尿病の意外な関係
【大学教授が解説】糖尿病予防には適切な食事と運動が大切ですが、実は睡眠も重要です。睡眠不足だと糖尿病になるリスクが高まる意外な理由を、わかりやすく解説します。
ストレスを感じた時の「自律神経系」と「内分泌系」の働き・関係
【脳科学者が解説】緊張してドキドキしたり、血圧が上がったり、不安になったり……。ストレスを感じると心と体にはさまざまな変化が起こります。これらの反応は「自律神経系」と「内分泌系」によるものです。それぞれの役割と関係について、わかりやすく解説します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら