なかはら りょうた
個人投資家、トレーダー、ブロガー、YouTuber
個人投資家・トレーダー。いちおう準富裕層。主に株式投資とマネー(お金)について発信します。IQ上位2%のMENSA会員。18歳に株を始め、25歳でYahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞。モットーは「地道にコツコツ」。メルマガ『株式予報』を毎日発行。年間300万通以上を配信。ルービックキューブ大好き。
つみたてNISA使わないといくら損?試算した結果…
つみたてNISAは、iDeCoの弱点を解消できる面もあるので、「いや、iDeCoはちょっとなぁ…」と思う方にオススメの節税制度です。そこで今回は、「つみたてNISAの節税効果って、どれだけ得なの?」か、試算してみました。
【会社員用】iDeCo使わないといくら損?試算した
最近はiDeCoやらふるさと納税やら。会社員でも使える節税制度が充実してきております。これを使わない手はありません。そこで今回は、会社員の方にも向けて、iDeCoの素晴らしさを知るために、「iDeCoって何百万円得なの?」か、試算しました。
お金持ちになる人と貧乏になる人の違いは?ちょっとしたことでした
せっかくお金を稼ぐ能力を身に付けても、使い方を知らなければ、待ち受けるのは悲惨な未来です。ですから、お金を稼ぐ以前の問題として、「上手にお金を使うコツ」を知っておく必要があるといってよいでしょう。
つみたてNISAで利益を最大化する投資先の選び方
つみたてNISAで利益を最大化する投資先の選び方をご紹介します。これから「つみたてNISA」を使おうか悩んでいる方は、本記事の内容を役立てていただければ幸いです。
割安株投資(バリュー投資)は万能なのか?
「割安株投資をやっていれば、簡単に儲かる!」と勘違いしてしまった方もちらほら居るようですので、今回は、割安株投資の難点についても取り上げることにしました。
【マーケター泣かせ】無駄遣いを防ぐ4つの予防策
「貯金が大事!」「無駄遣いはいけないこと!」というのは、誰でも分かります。それでも浪費するのは、営業マンやマーケターが、あの手この手でお金を使うよう仕向けてくるからです。今回は、無駄遣いを防ぐために知るべき4つの予防策をご紹介しましょう。
衝動買いを招く3つのタイミングと対処法
今回は、アンケート調査結果で判明した、ぼくらの「衝動買いを招く」3つのタイミングを紹介します。併せて、これらのタイミングで衝動買いを防ぐための対処法を、それぞれ考えてみました。
買い物の後悔を防ぐ3つの質問
2012年のアンケート調査によれば、「よく/たまに衝動買いをしてしまう」という人は、消費者の約7割にものぼるのだとか。ぼくら消費者の多くは、いつも衝動買いの誘いに悩まされているのです。
パートナーの資産運用は大丈夫?確認すべき3点
パートナーに資産運用を任せている方のために、「パートナーが上手に資産を運用できているか?」を確認できる3つのポイントをご紹介します。自分の財産を守るためにも、しっかり確認しておきましょう。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら