中原 良太

エビデンスに基づく資産活用&マネープランガイド中原 良太

なかはら りょうた

個人投資家、トレーダー、ブロガー、YouTuber

個人投資家・トレーダー。いちおう準富裕層。主に株式投資とマネー(お金)について発信します。IQ上位2%のMENSA会員。18歳に株を始め、25歳でYahoo!株価予想達人で「ベストパフォーマー賞」を受賞。モットーは「地道にコツコツ」。メルマガ『株式予報』を毎日発行。年間300万通以上を配信。ルービックキューブ大好き。

ガイド記事一覧

  • 2024年は“地味”が経済のトレンドに?

    2024年は“地味”が経済のトレンドに?

    先日、こんな質問をいただきました。「経済的な不安で安定思考になったからか、さいきん『映え』よりも『地味』が話題になっている気がします。2024年は地味アイテムや地味職業がトレンドになるんじゃないでしょうか? 中原さんはどう思いますか?」今回は、この質問にお答えします。

    掲載日:2024年02月25日貯蓄
  • また日本は預金封鎖するのか?【お金の噂!ウソ・ホント】

    また日本は預金封鎖するのか?【お金の噂!ウソ・ホント】

    先日、こんな質問をいただきました。「SNSで将来、預金封鎖が起きるのではないかと言われているのを見ましたが、どう思われますか? 対策があったら教えてください」今回は、この質問にお答えします。

    掲載日:2024年02月24日貯蓄
  • お金力を磨く!おすすめの「脳トレ」って?

    お金力を磨く!おすすめの「脳トレ」って?

    先日、こんな質問をいただきました。「お金力を磨くための脳トレで中原さんが実践していることがあったら教えてください」今回は、この質問にお答えします。ずばり、中原のおすすめは……?

    掲載日:2024年02月23日貯蓄
  • お金持ちの人はお金を使わない?

    お金持ちの人はお金を使わない?

    先日、こんな質問をいただきました。「お金持ちの人はほとんどお金を使わない、という噂がありますが、どう思われますか?」今回は、この質問にお答えします。

    掲載日:2024年02月18日貯蓄
  • iDeCoやNISAは政府の陰謀か?【お金の噂!ウソ・ホント】

    iDeCoやNISAは政府の陰謀か?【お金の噂!ウソ・ホント】

    先日、こんな質問をいただきました。「お金の情報に詳しい友人から聞きましたがiDeCoやNISAは節税効果があるそうですが、実はからくりがあって国に有利になっているのではないかという噂です。どう思いますか?」今回は、この質問にお答えします。

    掲載日:2024年02月15日貯蓄
  • 世界恐慌再来の噂、どう対策する?【お金の噂!ウソ・ホント】

    世界恐慌再来の噂、どう対策する?【お金の噂!ウソ・ホント】

    先日、こんな質問をいただきました。「SNSで見たのですが、『1929年の世界恐慌が再来し、世界中で大暴落が起きて株価が現在株価の10分の1ぐらいまで落ちる』と。どう思われますか? どんな対策がありますか?」今回は、この質問にお答えします。

    掲載日:2024年02月14日貯蓄
  • 空前のインデックス投資ブーム、何が危ない?

    空前のインデックス投資ブーム、何が危ない?

    失敗しにくいはずのインデックス投資で「いま人気で割高な指数に一点集中で投資する」みたいに、みずから長所を消すような投資を選ぶ方も見かけます。こういう方を見ると「高確率で痛い目を見そうだけれど、大丈夫かなー?」と心配になります。

    掲載日:2024年02月12日貯蓄
  • 新NISAを始めない人が損すること3つ

    新NISAを始めない人が損すること3つ

    2024年から新NISAが始まります。投資家の筆者から見ても「お得」な制度なので、使わないともったいないです。本記事では「新NISAを始めない人が損すること」を3つ紹介します。

    掲載日:2024年02月11日貯蓄
  • インデックスファンド最強説は本当なのか?

    インデックスファンド最強説は本当なのか?

    先日、こんな質問をいただきました。​​​​「実際に過去データによると、成績上位のファンドに限ればアクティブファンドの方がインデックスファンドよりも勝率が高いらしいのだが、本当?」今回は、この質問にお答えします。

    掲載日:2024年02月10日貯蓄
  • 新しいNISA制度は、こんなにお得になった!

    新しいNISA制度は、こんなにお得になった!

    先日、こんな質問をいただきました。「2024年から、NISA制度が新しくなります。従来型NISA制度との違いや、気をつけるべき点はありますか?」今回は、この質問にお答えします。

    掲載日:2024年02月08日貯蓄
  • 前のページへ
  • 1
  • 16
  • 17
  • 18
  • 53
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら