おざわ みなこ
貯められない人の貯金術・シニアのマネープランが得意なFP
かつてはお金の管理が苦手でしたが、働きながら家計を切り盛りする中で、管理することの重要性を認識しました。FPである今は、多くの方にお金についてわかりやすく伝えることをモットーに邁進しています。保険会社出身のファイナンシャルプランナーです。
大学生に貯金はいくら必要?月にいくら貯めたらいい?
今、大学生の貯金に対する意識が高まっているようです。しかし、そもそも大学生が貯金することに意味はあるのでしょうか。特に一人暮らしの大学生は、貯金する余裕はないかもしれませんが、学生のうちから貯金をする習慣をつけることは大切なことです。
キレイな人のお金の使い方には特徴がある?
キレイな人のお金の使い方には特徴があるようです。化粧品やエステなど、美容にお金をかけることも効果はありますが、それ以外に大事なことがあります。自分でお金をコントロールすることです。まずは自分にできることから始めてみてください。
必ず知っておくべき「地震保険」の超基本
地震保険は、いったいどんな保険なのでしょうか?ここ最近、大きな地震が頻繁に起きていることで、持ち家やマンションの人は地震への備えに対する意識が高まりつつあるのではないでしょうか。地震保険は主契約である火災保険とセットで契約する必要があり、どこの保険会社で加入したとしても、補償内容や保険料は同じです。地震保険の保険金はどういう場合に支払われるのかということや地震保険料控除についても解説します。また、地震共済の掛金、共済金についても紹介します。
酷暑で心配 !離れて暮らす親の安否を確認する「見守りサービス」
酷暑続きのこの夏。熱中症についての報道も多く、年を取った親が元気でいるのかと心配している方は多いのではないでしょうか。特に高齢者の場合は、容態が悪化しても自分で連絡することが困難な場合があります。そこで、老親の安否が確認できる、さまざまな見守りサービスを調べてみました。
老後のお金を増やすためのカンタン3ステップ
「老後破産」や「貧困高齢者」などの言葉が話題になっているように、現代人の老後に対する不安は尽きません。安心できる老後を迎えるために、いったい何から始めたらいいのでしょうか?
お付き合いで入った保険は続ける?やめる?
知り合いから勧誘されて入った保険をやめたい時、あなたならどうしますか?解約せずそのままにしておくと、保険料で家計がひっ迫するおそれががあります。そうならないための保険の見直し方のコツをご紹介します。
「家事&掃除上手な人」から学ぶお金の貯め方
「家事や掃除を上手にできる人は、お金も貯めることができる」これは筆者が今までお会いしてきた方や取材などを通して感じたことです。なぜ家事ができる人は、お金も貯まるようになるのかについて分析したところ、いくつかの共通点が見つかりました。
貯金400万円を5年間で貯める!方法3つ
「400万円を貯めたい」。そう思ったなら、すぐに行動に移しましょう。でもどのように400万円を貯めたらよいのでしょうか?今回のコラムでは、5年間で400万円貯めるためのコツ3つをシミュレーションを交えてご紹介します。
初心者でも大丈夫!お金が簡単に貯まる5つのコツ
お金を貯めたいけれど、なかなか貯まらない。このような方は往々にして、貯まるためのしくみができていない、あるいは節約のための優先順位が間違っているといった傾向にあります。そんな時はどうしたらよいのでしょうか。当該コラムでご紹介する5つの方法を試してみてください。どれも簡単にできる方法です。
お金をかけなくてもキレイを目指す!5つのコツ
キレイになるためには「お金をかけなければならない」という思い込みはありませんか?視点を変えてみると、日常生活の中には、コツさえつかめばお金をかけなくてもキレイになれる方法がたくさんあります。今回はそのちょっとしたポイントについてご紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら