
ちょっと視点を変えるだけで、楽しみながらお金が貯められます!
金融機関勤務を経てFP資格を取得。 各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などをおこなっています。 どの金融機関にも属さない独立系FPです。
あなたはどう見られている?数秘&色でイメージ戦略
自分をどのように見せるのか・魅せるのかは、現代社会では大切なポイントになります。今回はファッションに留まらず、行動についても数秘&カラーを利用して、イメージ戦略を図る方法をお伝えしたいと思います。
香りを味方につけて金運をアップする
香りは人間の五感のなかでも大切な感覚です。大切な感覚だからこそ、心地よい香りに囲まれることでポジティブになることができます。金運アップに繋がる香りとはどのような香りなのでしょうか?
電話番号占いでわかる!あなたの金運は何?
数秘術では、普段何気なく使っている電話にも金運・運勢があるのをご存知ですか?携帯電話の番号が持つ運気を知って、ビジネスや恋愛に大いに活用しちゃいましょう。自分の電話番号はもちろん、友達や家族、仕事の取引先の電話番号までチェックしたくなるかもしれませんよ。
シニアにも人気?「海外移住」を成功させよう
若い世代もセカンドライフを謳歌するシニア世代にも人気なのが海外暮らし。とはいえ、安易に海外移住を考えると落とし穴もいっぱい。海外移住に失敗しないための金銭面、ビザ、現地での暮らしの注意点を紹介します。
プチお金持ちが危ない?万一のライフプランは大丈夫?
夫の年収が高い場合、妻が専業主婦となるケースは少なくありません。団体信用生命保険や死亡保障など、万全を期していると思います。しかしながら、その後の家族の生活をどこまでイメージできているのかによって、生活は大きく変わってしまいます。
飲み会の満足度を高くリーズナブルに開催する方法とは
1年を通して飲み会に参加することは何回あるでしょうか? 1回の参加費は大したことがなくても、重なるとそれなりの金額になります。どうせ参加するのなら、リーズナブルでありながら満足度の高い飲み会にしたいものですよね。
お金の知識がゼロの人が貯めるためにすることとは?
お金を貯めたいけれど、どうしたら良いのか分からない。そのような場合には、どのようなアクションからスタートするべきなのでしょうか?お伝えしたいと思います。
100円ショップで購入!風水の金運アップアイテム
引っ越しをする、家の購入する、運気をあげたいというときに、風水について考える人は少なくありません。風水はレイアウトとアイテムの組み合わせが大切なのですが、100円ショップにも風水に活用できるアイテムがあるのです。
2018年はどんな年?運気から考えるお金の貯め方
数秘&カラーでは、その年ごとに運気があり、どのように振舞えば運がアップするのかが違ってきます。2018年はどのような年になるのでしょうか?どのように行動するとより良いのかを解説します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら