よりふじ たいき
お金の知性が、人生を変える。
(株)Money&You代表取締役。中央大学客員講師。慶應義塾大学経済学部卒業後、外資系生保にて資産運用リスク管理業務に従事。2015年に起業し現職へ。日テレ「カズレーザーと学ぶ。」などメディア出演多数。『はじめての新NISA&iDeCo』(成美堂出版)など著書累計170万部。登録者2万人超のYouTube「Money&YouTV」運営
「上場廃止」とは何なのか?
上場廃止とは、取引所が「不特定多数の投資家が売買する銘柄として不適切である」と判断し、当該銘柄の取引を終了することを意味します。この不適切かどうかの判断は、投資家保護を目的に、各取引所が制定している上場廃止基準に基づいています。
「信用格付け」とは何か?
「信用格付け」とは、一言で言えば、債務の支払い能力を評価したものです。「債務」は、借金を返さなければならない義務のことですが、要はお金をきちんと返せる能力があるのかを客観的に評価しているのが信用格付けになります。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら