塩田 典子

一人旅ガイド塩田 典子

しおだ のりこ

トラベルライターとして、旅行誌、女性誌、一般誌、web媒体、企業のPR誌にて取材・執筆を行う。多い時で月10日は旅の空の下。これまで訪れた土地は350カ所以上。近年は宿・ホテルの取材、各地の食材・料理取材を多く手がける。関心が高いのは、特産品を生かした料理やスイーツ、地酒、工芸品、温泉やスパなど。

ガイド記事一覧

  • 湯河原の交通・アクセス

    湯河原の交通・アクセス

    湯河原への車と電車による交通アクセス、及び、湯河原のエリア内での交通アクセスについてご紹介します。

    掲載日:2009年11月16日湯河原の観光・旅行
  • 湯河原の観光スポット

    湯河原の観光スポット

    海と山に囲まれ温暖な気候であることから、古来から多くの文人に愛された湯河原。彼らが逗留し創作に励んだ、老舗の宿が現在も残るほか、近年は日帰り入浴施設や足湯施設なども造られ、人気スポットとなっています。

    掲載日:2009年11月13日湯河原の観光・旅行
  • 軽井沢プリンスホテルでデトックスステイ

    軽井沢プリンスホテルでデトックスステイ

    2008年に引き続き好評を博している「軽井沢プリンスホテル」の「デトックス ステイプラン」を体験してきました。こちらはウォーキング&体に優しい食事&スパトリートメントの相乗効果で、心身ともにリセットできるという、メタボな時代にぴったりの宿泊プラン。軽井沢の豊かな自然に身を置いて、健康的は2泊3日を過ごしたら、だいぶ元気を取り戻せる気がします。

    掲載日:2009年10月29日軽井沢の観光・旅行
  • 軽井沢の交通・アクセス

    軽井沢の交通・アクセス

    軽井沢への電車及び車、高速バスでのアクセス、そして周辺エリアへの軽井沢からのアクセスをご紹介します。

    掲載日:2009年09月29日軽井沢の観光・旅行
  • 旧軽井沢

    旧軽井沢

    避暑地・軽井沢の歴史は、英国人宣教師により、旧軽井沢に初めて別荘地が建てられたことから始まりました。周辺には教会や西洋式ホテル、洋風食材店やパン店などもあり、西洋文化が色濃いエリアです。

    掲載日:2009年09月29日軽井沢の観光・旅行
  • 一人旅の魅力

    一人旅の魅力

    一人旅に対してマイナスイメージを持つ方は多いかもしれません。一人旅の魅力って、一体どんなことでしょう? 一人旅を通じて私が得た経験の中から、具体的に3つのポイントを挙げてご紹介しますので、ぜひ参考に。

    掲載日:2009年09月29日一人旅
  • 一人旅の宿選び

    一人旅の宿選び

    いざ一人旅をしようと思っても宿選びに悩む人は多いはず。一人旅=ビジネスホテルの時代はもう終わり。一人旅人口の増加に伴い宿の選択肢は無限大なのです。ビジネスホテルも年々進化を遂げ、今、注目大です。

    掲載日:2009年09月29日一人旅
  • 一人旅の夕食、どうしよう?

    一人旅の夕食、どうしよう?

    一人旅の時の夕食って、皆さんどうされてますか? 1泊2食付きの宿であれば心配ありませんが、食事なしの場合、どこへ行こうかと悩むのでは? そこで初心者でも利用しやすい方法を、ほんの一例ですが伝授しますね。

    掲載日:2009年09月29日一人旅
  • 一人旅の時、注意しておきたいポイントは?

    一人旅の時、注意しておきたいポイントは?

    男女問わず気軽に楽しめるようになってきた一人旅。ですが、一人旅は危険と隣り合わせでもあります。今回は、一人旅の際に注意したい基本事項をご紹介。回避するための方策やグッズも合わせてご紹介します。

    掲載日:2009年09月29日一人旅
  • 一人旅におすすめの旅スタイル 節約旅行編

    一人旅におすすめの旅スタイル 節約旅行編

    一人旅というと、どうしても割高になってしまいがち。ですが今のご時世、なるべく節約したいと考える方も多いはず。そんな節約派におすすめの情報をいくつかご紹介します。

    掲載日:2009年09月29日一人旅
  • 前のページへ
  • 1
  • 8
  • 9
  • 10
  • 18
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら