藤丸 由華

東京ガイド藤丸 由華

ふじまる ゆか

東京の最新情報、書きます!しゃべります! 東京の遊び方案内人

東京のラジオ局のアナウンサー時代を含め約20年、東京にこだわった取材を敢行。ニューオープンのスポットはもちろん、八丈島や高級ホテルのバックヤード、東京上空600mにも足を延ばし(?)取材した都内のスポットは1500以上。08年に独立し、現在はAll About東京ガイド、ラジオパーソナリティー、2足の草鞋で活動中。

ガイド記事一覧

  • 大規模リニューアル! 大人も楽しい新ピューロランド

    大規模リニューアル! 大人も楽しい新ピューロランド

    1990年に東京・多摩センターにオープンした『サンリオピューロランド』。これまではサンリオの人気キャラクターが出演するショーやミュージカル中心のテーマパークでしたが、2013年7月20日(土)、オープン以来初めてとなる大幅リニューアルを実施。ハローキティ、マイメロディ、リトルツインスターズ(キキ&ララ)などの世界を体感できる新たなエリア『サンリオタウン』が誕生します。

    掲載日:2013年07月17日東京の観光・旅行
  • 少年ジャンプのテーマパーク、J-WORLDオープン

    少年ジャンプのテーマパーク、J-WORLDオープン

    少年漫画誌『週刊少年ジャンプ』と『ジャンプSQ.』の人気作品の世界を体感できるテーマパーク『J-WORLD TOKYO』が、池袋のサンシャインシティに2013年7月11日(木)にオープンします。日本全国、世界各国からファンがつめかけそうな新スポット、その全貌をレポートします。

    掲載日:2013年07月10日東京の観光・旅行
  • 秋葉原駅高架下 『CHABARA』オープン

    秋葉原駅高架下 『CHABARA』オープン

    電気街と、アニメや漫画ファンが集う「サブカルの街」として世界中に知られている秋葉原。しかし2010年、JR秋葉原駅と御徒町駅間の高架下に、従来の秋葉原のイメージを覆す“ものづくり”をテーマにしたおしゃれスポットが誕生。そして2013年7月5日(金)、その第二弾となる施設 『CHABARA(チャバラ)』がオープンします。

    掲載日:2013年07月05日東京の観光・旅行
  • +αの体験ができるコンセプトカフェ~渋谷・表参道編

    +αの体験ができるコンセプトカフェ~渋谷・表参道編

    星の数ほどある東京のカフェ。最近、ただオシャレな空間の中で飲食ができるというだけではない、特別な個性を持った「コンセプトカフェ」が急増しています。今回はカフェ激戦区の渋谷・表参道エリアで見つけた個性派カフェ、『文房具カフェ』、『FabCafe』、『THE BIOKURA』をご紹介しましょう!

    掲載日:2013年06月18日東京の観光・旅行
  • 六本木ヒルズ&東京ミッドタウン 大規模リニューアル

    六本木ヒルズ&東京ミッドタウン 大規模リニューアル

    六本木エリアの2大人気施設『六本木ヒルズ』と『東京ミッドタウン』が2013年春、大規模なリニューアルを行いました。六本木ヒルズは開業10周年、東京ミッドタウンは6周年を迎えてのリニューアル。約1ヶ月経過して、すでに大きな話題となっているニューショップも出現しています。

    掲載日:2013年05月31日東京の観光・旅行
  • 虎ノ門 『森トラストガーデン・トラヨン』オープン

    虎ノ門 『森トラストガーデン・トラヨン』オープン

    2013年4月24日(水)、東京メトロ『神谷町』駅徒歩2分の約10000平方メートルの敷地に、期間限定屋外複合施設『森トラストガーデン・トラヨン』がオープンしました。東京が気持ちの良い季節を迎えるこの時期に開業した新スポットには、気分爽快になれるショップが点在しています。

    掲載日:2013年04月25日東京の観光・旅行
  • チケットがなくても満喫! 新生歌舞伎座の遊び方

    チケットがなくても満喫! 新生歌舞伎座の遊び方

    2013年4月に新開場となった歌舞伎座。劇場である歌舞伎座と、銀座で最も高い29階建てのオフィスタワー・歌舞伎座タワーをあわせた複合施設『GINZA KABUKIZA』が誕生しました。ところで歌舞伎というと入手困難なチケットがないと楽しめないもののように思いがちですが、GINZA KABUKIZAには観劇チケットがなくても楽しめるスポットが充実しているのです。

    掲載日:2013年04月24日東京の観光・旅行
  • ハナエ・モリビル跡地、『オーク表参道』オープン

    ハナエ・モリビル跡地、『オーク表参道』オープン

    東京メトロ『表参道』駅入口が目の前というアクセスの良さを誇っていたハナエ・モリビル。1978年から約30年間表参道のランドマークとして名を馳せてきたビルですが、老朽化に伴い2011年から立替工事に入っていました。そして2013年4月4日(木)、旧ハナエ・モリビルは『oak omotesando (オーク表参道)』となって、オープンの日を迎えました。

    掲載日:2013年04月04日東京の観光・旅行
  • 東京駅丸の内南口に誕生! 「KITTE(キッテ)」

    東京駅丸の内南口に誕生! 「KITTE(キッテ)」

    丸ビル、新丸ビル、丸の内オアゾ、そして東京駅丸の内駅舎復原と、ここ10年ですっかり様変わりした東京駅丸の内口。人気のスポットだらけとも言えるエリアですが、2013年3月21日(木)ここにまた新たな注目スポットが登場することとなりました。旧東京中央郵便局の跡地に完成したJPタワーの商業施設「KITTE(キッテ)」です。

    掲載日:2013年03月19日東京の観光・旅行
  • お台場 『マダム・タッソー東京』オープン

    お台場 『マダム・タッソー東京』オープン

    世界13ヵ所にあるアトラクション施設『マダム・タッソー』。有名人の等身大フィギュアと遊べるスポットとして各国で観光名所となっていますが、ついに2013年3月、お台場に日本初のマダム・タッソーが正式オープンします。

    掲載日:2013年03月14日東京の観光・旅行
  • 前のページへ
  • 1
  • 16
  • 17
  • 18
  • 29
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら