やの きくの
お金と時間を効率的に使う暮らし方の紹介
家事アドバイザー・節約アドバイザーとして、家事の効率化、家庭でできるSDGsを中心に、テレビ、講演、連載などで活動。 時短家事術、シニア家事のアドバイスをはじめ、「防災士」として家庭での備え、「食育指導士」の資格も持ち食品ロス削減をテーマにした講演など【著書】シンプルライフの節約リスト(講談社)他。
高級生食パンの元祖「乃が美」の食パンは生でもトーストでも冷凍してもおいしい
高級生食パンの元祖「乃が美」の食パンの歴史やこだわり、おいしさの秘密を紹介。「乃が美」のパンを生、トースト、冷凍してからトーストと3段階で食べてみた感想を紹介します。
カルディで次にくるのはコレ! 「黒トリュフポップコーン」はトリュフ好きにはたまらない味
コーヒー専門店のカルディコーヒーファームですが、近年は調味料からインスタントラーメン、お菓子まで、幅広いジャンルでヒット商品を続々と生み出しています。今回は、食べ出すと止まらなくなる「黒トリュフポップコーン」を紹介します。
カルディで買える桜の花が入った「スイートサクラティー桜花」 春を感じる華やかなティータムを過ごせそう
カルディから発売されている、本物の桜の花を使った「スイートサクラティー桜花」。日本の美を感じるフラワーティーです。「スイートサクラティー桜花」の入れ方とその魅力をご紹介します。
「亀の子スポンジ」に春限定色「サクラ」と「スミレ」が登場! 食器洗いも春気分!
日本で古くから愛されてきた亀の子束子。同商品を販売している亀の子束子西尾商店が提供している「亀の子スポンジ」に、季節限定色の「サクラ」と「スミレ」が登場。今回はこの2色のスポンジを紹介します。
好きなだけ召し上がれ!「業務スーパー」冷凍フライドポテトなら1キロ食べても300円以下
ファストフードやファミレスでのフライドポテト販売休止のニュースの中、SNSではポテトロスなんてワードが飛び交いました。そんな方におすすめしたいのが業務スーパーの冷凍フライドポテト。冷凍フライドポテトの揚げ方や味の付け方を紹介します。
カルディで買える福岡の味!「かぼす香る 博多風 ごぼう天うどん」は100円台とは思えないクオリティ
カルディでおすすめのインスタントカップ麺「かぼす香る 博多風 ごぼう天うどん」を購入してみました。作り方や博多のご当地グルメ、郷土料理についても紹介します。
ダイソーで買える“世界三大珍味” 108円のフライドポテトは食べ出したら止まらない!
ダイソーには世界三大珍味が108円で食べられるフライドポテトがあります。本当にトリュフやフォアグラ風の味がするのか、実食してみました!
無印良品「素材を生かしたカレー」4種の新商品を食べ比べ! 「あいがけ」もおすすめ
無印良品から「素材を生かしたカレー」シリーズの新商品が3月16日に発売。早速「チキンペッパーフライ」「チキンと野菜のスパイシーカレー」「ケララチキン」「マトンのキーマ」の4種類を食べ比べしてみました。
「きのこの山&たけのこの里 両A面2層ポーチ」はかわいいだけじゃない! 普段使いにも便利
明治から限定発売された「きのこの山&たけのこの里 両A面2層ポーチ」。本物のようなきのこの山とたけのこの里のチャームやポーチの中の仕様などをご紹介します。
カルディ「いちごバッグ」が2022年も発売! おでかけバッグにもお買い物のエコバッグとしても活躍
毎年人気! カルディから限定発売される「いちごバッグ」が、2022年も発売になりました。今年は大きなエコバッグと同じ柄のバッグinバッグがセット。その他、ロゼワインやチョコレートなど詳細をご紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら