やの きくの
お金と時間を効率的に使う暮らし方の紹介
家事アドバイザー・節約アドバイザーとして、家事の効率化、家庭でできるSDGsを中心に、テレビ、講演、連載などで活動。 時短家事術、シニア家事のアドバイスをはじめ、「防災士」として家庭での備え、「食育指導士」の資格も持ち食品ロス削減をテーマにした講演など【著書】シンプルライフの節約リスト(講談社)他。
シャウエッセン好きなら常備したい! 冷凍食品「シャウエッセンドッグ」は毎日食べたいおいしさ
人気ウインナーソーセージ「シャウエッセン」が、ナンに包まれた冷凍食品「シャウエッセンドッグ」。シャウエッセン好きならぜひ食べてほしい味です。定番の食べ方やアレンジレシピをご紹介!
春限定! カルディ「飲む杏仁豆腐」はアーモンドのコクと清涼感がクセになる
カルディの人気商品パンダ印の杏仁豆腐。その杏仁豆腐から、例年春先に発売になる「飲む杏仁豆腐」が2022年も発売されました。飲む杏仁豆腐の感想などを紹介します。
カルディ「マカダミアクッキー缶」はおいしいだけじゃない! 食べ終わった後も使いたいキャニスター
かわいいデザインの容器に入ったお菓子などもあるカルディ。マカダミアクッキー缶は、食べ終わった後もキャニスターとして使いたい逸品です。
無印良品の「不揃いバウム」には季節限定もある! 「ホワイトチョコがけいちご」「チョコがけオレンジ」は冷凍してもおいしい
無印良品のお菓子の中でも人気の「不揃いバウム」。定番の味に加えて季節限定の味があるのも楽しみの1つ。今回は、今発売中の「不揃いバウム ホワイトチョコがけいちご」と「不揃いバウム チョコがけオレンジ」をご紹介します。
おうちで名古屋メシ! 「味噌かつ風」を楽しめる久世福商店「日本全国ごはんのおとも旅」
日本全国のおいしいものがそろっている久世福商店。その中でも種類豊富にあるのがごはんのお供です。今回は久世福商店の「日本全国ごはんのおとも旅 味噌かつ風」を使ったレシピを紹介します。
掃除が苦手な人におすすめ! カインズの「立つほうきロング」は掃除のハードルが低くなる超便利アイテム
ホームセンター大手のカインズ。近年はオリジナル商品も豊富で、便利なアイテムが多いことでも人気です。今回は掃除嫌いな人にこそおすすめしたいカインズの「立つほうきロング」を紹介します。
JR東日本おみやげグランプリの実力! 「バターフィナンシェ」は、自分へのご褒美にも買いたいおいしさ
「第1回JR東日本おみやげグランプリ」総合グランプリを受賞したバターバトラーのバターフィナンシェの紹介です。バターが主役のお菓子でバターの新たな魅力を感じられます。
ローソンストア100が「具なしまん」を発売! 無限のポテンシャルにいろいろ挟んでみた
コンビニ業界の100円ショップ、ローソンストア100から3月23日に発売になった皮だけの中華まん「具なしまん」。おすすめのアレンジレシピを紹介します。
「3COINS×カップヌードル」コラボがかわいい! 日常使いできるおすすめ商品3選
3月28日に限定発売された、3COINS(スリーコインズ)とカップヌードルのコラボ商品。いくつかある中から、筆者おすすめの商品を紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら