やの きくの
お金と時間を効率的に使う暮らし方の紹介
家事アドバイザー・節約アドバイザーとして、家事の効率化、家庭でできるSDGsを中心に、テレビ、講演、連載などで活動。 時短家事術、シニア家事のアドバイスをはじめ、「防災士」として家庭での備え、「食育指導士」の資格も持ち食品ロス削減をテーマにした講演など【著書】シンプルライフの節約リスト(講談社)他。
おうちで名店のイタリアン!「セブン-イレブン」がイタリアンフェアを開催中
セブン-イレブンで開催中の、イタリアンフェア。イタリア料理の名店シェフが監修した本格的なイタリアンを、セブン-イレブンで購入できます。自宅にいながらにして楽しめる、名店の味をレポートします。
カルディ「塗って焼いたらメロンパン」新発売! いつもの食パンが「メロンパン」に大変身
カルディの大ヒット商品「塗って焼いたらカレーパン」に第2弾が登場。その名も「塗って焼いたらメロンパン」。食パンを簡単にメロンパンにできる商品です。「塗って焼いたらメロンパン」の作り方のコツや注意点を紹介します。
ワークマンの「防水デイバッグ」は普段使いにもおすすめ! お値段以上に高機能
「#ワークマン女子」やキャンプグッズなど、近年幅広いアイテムを取り扱っているワークマン。その中でも今回は、お値段以上の機能を持つ「防水デイバッグ」を紹介します。
ローソンストア100が「昭和レトロフェア」を開催中! 懐かしい味が勢ぞろい
コンビニ業界の100円ショップ、ローソンストア100が「昭和レトロフェア」を開催中です。昭和レトロフェアのオリジナル商品や、昔懐かしいお菓子の復刻版など紹介します。
「IKEA(イケア)」のエコバッグはあの"青い袋”だけじゃない! コスパ最強のおすすめ7選
スウェーデンの家具や日用雑貨を扱う「IKEA(イケア)」。郊外店舗だけでなく、近年は渋谷、原宿、新宿と都市型店舗も広がってきています。そんなイケアで、おすすめのエコバッグを紹介します。
桃好きが大満足! カルディ「ピーチエードベース」はアレンジ自在な濃縮桃ドリンク
カルディが新発売したオリジナル商品「ピーチエードベース」は、濃縮タイプの桃ドリンク。アレンジレシピも、併せて紹介します。
無印良品の新しい「ナン」はすぐに食べられておいしい! おすすめアレンジレシピ3選
カレーが人気の無印良品ですが、2種類の「ナン」も発売しています。こねる必要もなく、そのまま食べられておすすめ。アレンジレシピもあわせて無印良品のナンの特徴を紹介します。
ワークマンの工具入れは一家に1つあると便利! 掃除やキャンプ用品入れにもおすすめ
ワークマンの工具入れ「プロアシスト ワイドオープンバッグ」は、さまざまな用途で使える優秀な商品。日常生活での、おすすめの使い方を紹介します。
カルディの新デザイン「水出しドリンクボトル」はお値段以上に満足度が高い!
カルディ(カルディコーヒーファーム)から新しく発売された「水出しドリンクボトル」のおすすめポイントと、アイスコーヒー以外の使い道などを紹介します。
ファミマが和スイーツの祭典「宇治抹茶まみれ」を開催中! 抹茶好きが選ぶ6品はこれ
ファミリーマートで開催中の「宇治抹茶まみれ」。宇治抹茶を使ったスイーツやドリンクが15品展開されています。抹茶好きな筆者が厳選した6品の食レポを届けます。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら