お金と時間を効率的に使う暮らし方の紹介
家事アドバイザー・節約アドバイザーとして、家事の効率化、家庭でできるSDGsを中心に、テレビ、講演、連載などで活動。 時短家事術、シニア家事のアドバイスをはじめ、「防災士」として家庭での備え、「食育指導士」の資格も持ち食品ロス削減をテーマにした講演など【著書】シンプルライフの節約リスト(講談社)他。
3COINS「マカロン型ワイヤレスイヤホン」は2200円とは思えないクオリティ! くすみカラーでかわいい
3COINS(スリーコインズ)から発売されている、くすみカラーがかわいい「マカロン型ワイヤレスイヤホン」。実際に使ってみて分かったポイントをレビューしていきます。
超人気店「魯珈(ろか)」監修のカレーを全品実食レポート! 「セブン-イレブン」カレーフェス
セブン-イレブンでカレーフェスを開催中! 超人気カレー店監修のカレーが勢ぞろいしています。その中から、SPICY CURRY 魯珈(スパイシーカレー ろか)監修のカレーを全品実食レポートします!
「チョコボール」のアイスがファミマ限定で発売! 1粒が大きくて食べごたえ抜群
昭和の時代から続く銘菓、森永製菓のチョコボール。キョロちゃんでお馴染みのチョコボールですが、ファミリーマート限定、数量限定でチョコボール アイスとして発売中です!
夏気分高まる! ダイソーの「ステンレス冷麺器」はビビンバやそうめんの器にもピッタリ
100円ショップ大手のダイソーで発売されている「2重構造!ステンレス冷麺器」は夏の食卓に並べたい器です。冷麺だけでなく、ビビンバやそうめん、冷やしうどんなど用途はさまざま。330円で買える同商品をご紹介します。
NewDaysのおにぎり「スゴおに」が振り切っていてすごいと話題に! 常識を超えた人気の味とは?
JR東日本のコンビニ「NewDays」。数あるおにぎりの中で「スゴおに」シリーズのおにぎりが振り切ったすごさと話題です。今回はいま発売中の「スゴおに」のおにぎりをご紹介します。
ローソンストア100が「アジアンフェア」を開催中! 「ガパオ飯」「マンゴープリン」などがお手頃価格で
コンビニ界の100円ショップ「ローソンストア100」で7月20日より開催中の「アジアンフェア」お弁当からパン、スイーツまでアジアンフェアのアジアグルメをご紹介します。
セブンが北海道グルメフェアを開催! 「すみれ」「Suage」など人気店監修の味が大集合
セブン-イレブンで開催中の北海道グルメフェア「なまラブ北海道」。現地では行列でなかなか入店できないほどの人気店監修の味が身近なセブン-イレブンで買えるという嬉しい企画です。今回は筆者が選んだ品をご紹介します。
カルディ、コーヒー豆を買うともらえる「オリジナル扇子」はカバンに忍ばせたいオシャレアイテム
カルディは7月15日から、オリジナルコーヒー豆を税込1500円以上購入すると「オリジナル扇子」を配布するプレゼント企画を実施しています。
山崎実業towerシリーズ「マグネットツーウェイディスペンサー タワー」は家事がラクになる便利アイテム
山崎実業towerシリーズ「マグネットツーウェイディスペンサー タワー」は、マグネットが付く浴室の壁に付けて使うシャンプーなどのボトルになります。シャンプーボトルが壁に張り付くことで、いかに家事がラクになるかをご紹介します。
ダイソーの真空保存グッズ「食品用真空ポンプ」「食品用真空保存袋」は100円とは思えない便利アイテム
食材の長期保存に便利な真空保存。一般的な商品は数千円するところ、なんと100円ショップ大手のダイソーには、100円で買えるポンプと専用袋があります。「食品用真空ポンプ」と「食品用真空保存袋」の使い方などをご紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら