やの きくの
お金と時間を効率的に使う暮らし方の紹介
家事アドバイザー・節約アドバイザーとして、家事の効率化、家庭でできるSDGsを中心に、テレビ、講演、連載などで活動。 時短家事術、シニア家事のアドバイスをはじめ、「防災士」として家庭での備え、「食育指導士」の資格も持ち食品ロス削減をテーマにした講演など【著書】シンプルライフの節約リスト(講談社)他。
即完売じゃん!? 「究極の背徳グルメ」「これが背徳パウダーか!?」ハッピーターンの期間限定がヤバい!
ハッピーターンに期間限定で「背徳のベーコンチーズ味」が登場。背徳グルメの代表格とも言えるベーコンとチーズをまとった、そのお味とは?
ファミマで買って大正解! 「ファミマル」パンチの効いたスナック菓子、超クセになる3選
ファミリーマートの新PB商品「ファミマル」がスタートして約1年。いろいろ試した中でおすすめの3つのスナック菓子「カリッとした食感の四川風麻婆茄子」「とまらない辛うまさ やみつきラー油えびせん」「まるでホルモンスナック にんにく塩だれ味」をご紹介します。
さすがワークマン! 980円なのに用途広すぎ「ジョイントチョークサコッシュ」が超便利
衣類やカバン、靴など、さまざまなファッションアイテムを発売しているワークマン。今回はリュックにも付けられ、斜め掛けもできる「ジョイントチョークサコッシュ」をご紹介します。
「納豆鉢」を使えば300~400回混ぜたのと同じおいしさに!? 「納豆容器」で混ぜたときと比較してみた!
スーパーで手軽に買える納豆。高たんぱく、リーズナブルなので、日々の暮らしにぜひ取り入れたいですよね。今回は、そんな納豆がグッとおいしくなるツールをご紹介。納豆鉢と納豆かきまぜ棒があれば、納豆がもっと好きになるかもしれませんよ。
12/1までSALE! カルディも店頭で推し推し! 絶品「海老ラーメン」にもなる万能鍋つゆ
冬になるとカルディの店頭に並ぶ「海老仕立て味噌鍋つゆ」。鍋つゆとしてはもちろん、〆もさまざまなアレンジで楽しめます。今回は「海老仕立て味噌鍋つゆ」をおいしく食べる方法をご紹介します。
これ魔法かな? 料理を格上げしてくれる、カルディ「黒トリュフケチャップ」がすさまじい!
少量かけるだけで「普段の料理が高級な味になる」と話題のカルディの調味料「黒トリュフケチャップ」。その魅力とレシピ例をご紹介します。
まさかの「しいたけ」そのまんま! ドン・キホーテPB商品「しいたけスナック」は食べだしたら止まらないおいしさ
ドン・キホーテのPB商品「情熱価格」から発売されている「しいたけスナック」。しいたけが丸ごとスナック菓子になっているにもかかわらず、しいたけ嫌いの人を「おいしい」とうならせた逸品です。そのおいしさの秘訣(ひけつ)に迫ります。
セブンの「シャウエッセン使用ホットドッグ」に衝撃! ウインナーがロングより長~い
セブン-イレブンから発売されている「シャウエッセン使用ホットドッグ」は、通常サイズの2倍の長さのシャウエッセンが挟まった、シャウエッセン好きにはたまらない一品! 実食レポをお届けします。
海老好きがうなるカルディ「海老だし塩ラーメン」。海老感ヤバすぎて衝撃!
KALDI(カルディ)からオリジナル商品として発売されている「海老だし塩ラーメン」。カルディの多くの海老商品の中でも、海老好きにたまらない逸品です。どれだけ海老が感じられるのか、レポートします。
シリーズ史上最上級スープがたまらんうまさ! セブンプレミアム「すみれ 札幌濃厚みそ」
セブン-イレブンのプライベートブランド「セブンプレミアム」から発売されているカップ麺「すみれ 札幌濃厚みそ」。シリーズ史上最強スープのお味をご紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら