やの きくの
お金と時間を効率的に使う暮らし方の紹介
家事アドバイザー・節約アドバイザーとして、家事の効率化、家庭でできるSDGsを中心に、テレビ、講演、連載などで活動。 時短家事術、シニア家事のアドバイスをはじめ、「防災士」として家庭での備え、「食育指導士」の資格も持ち食品ロス削減をテーマにした講演など【著書】シンプルライフの節約リスト(講談社)他。
2022年にロフトで一番売れた「プロ・業務用ハンドクリーム」をプロが試してみたら……!
手荒れが気になる季節。「ロフトベストコスメ2022」ハンド&ボディケア部門1位のハンドクリーム「プロ・業務用ハンドクリーム 無香料タイプ」を家事アドバイザーがお試し! その感想をご紹介します。
1月15日は「いちごの日」。108円で買える安うま「いちごのお菓子」がダイソーに大集合!
1月15日は「いちごの日」。今回は108円でおいしいいちごスイーツが買えるダイソーの「いちごフェア」から、おすすめの商品をピックアップしてご紹介します。
【カルディ】今なら数量限定の“レア”なエコバッグが「無料」でもらえる! 条件は?
カルディが、1回の会計で税込2500円以上の買い物をした人に、無料でミニエコバッグをプレゼントするキャンペーンを実施しています。2023年1月10日から配布し、なくなり次第終了。数量限定です。
西友でしか買えない「人気レストランの味」で、おうちで外食気分!
アメリカやカナダの家庭料理で、豚の塊肉をじっくり焼いてほぐして食べるバーベキュー料理「プルドポーク」。西友が独占販売しているレストラン「トニーローマ」のプルドポークをご紹介します。
【カルディ】これっぽっちの値段でいいの!? ごはんが衝撃的においしくなる不思議な“素”
カルディで発売されている不思議なごはんのお供、「イクラのいらないイクラ丼の素」「卵のいらない卵かけご飯の素」。手頃な価格でごはんをグッとおいしくしてくれる2つの素をご紹介します。
燕三条の職人技が光る! 自分の指先みたいに使える「ゆびさきトング」は、時短調理の強い味方
金属加工で有名な新潟県燕市と三条市。今回は、“燕三条”といわれるこの地域の職人がつくるキッチンブランド「レイエ(leye)」シリーズの商品から、まるで指先のように使える「ゆびさきトング」をご紹介します。
【カルディ】398円の「トリュフオイル」を「お餅」にかけてみたら……やみつきに!
世界中のさまざまな食材や調味料がそろうカルディには、クセになる逸品も。今回は、数滴かけるだけで料理が格上げされる「トリュフオイル」を紹介します。なんと正月の残ったお餅とも相性がいいんですよ!
従来品より6倍長持ち! リニューアルした“取っ手のとれる”ティファールに変えたらストレスフリーに
「取っ手のとれる~ティファール!」のCMでおなじみの調理器具メーカー、ティファールが、「取っ手のとれるフライパン・鍋」セットを2021年9月に総リニューアル。耐久性が増して、ますます使いやすくなったこのセットを1年使って良かった点をご紹介します。
【カルディ】知る人ぞ知る特別なコーヒー「It's My Coffee」、そのお味は……?
コーヒー専門店KALDI(カルディ)には、実店舗では買えない、オンライン限定のコーヒー「It's My Coffee」があります。その種類やお味をご紹介します。
【カルディ】この時期しか買えない「お正月」アイテム続々! 数量限定“干支のうさぎ”をお早めに
カルディで、年末年始限定で発売される翌年の干支をモチーフにした商品。今回は2023年の干支・うさぎが描かれた注目アイテムを紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら