やの きくの
お金と時間を効率的に使う暮らし方の紹介
家事アドバイザー・節約アドバイザーとして、家事の効率化、家庭でできるSDGsを中心に、テレビ、講演、連載などで活動。 時短家事術、シニア家事のアドバイスをはじめ、「防災士」として家庭での備え、「食育指導士」の資格も持ち食品ロス削減をテーマにした講演など【著書】シンプルライフの節約リスト(講談社)他。
“海外のSNSで大流行”の謎が解けた! 「スタンレー」ストロー付き真空ボトルの“驚きの保冷力”をリポ
真空ボトルのパイオニア「スタンレー」は10月2日に価格改定を行い、数多くの商品を値下げしました。今回はその中でも海外SNSのインフルエンサーが使っていることが多い『H2.0 真空スリムクエンチャー』の保冷力をご紹介します。
「白い恋人」の中身が、まさかの板チョコに!? 新千歳空港の看板商品になるほど美味で大ヒット!
北海道を代表するお土産「白い恋人」。チョコレートがラングドシャに挟まれたお菓子ですが、そのチョコレートをアレンジした「チョコレートタブレット」が大人気! 今回は白い恋人チョコレートタブレットをご紹介します。
家事アドバイザーが感激! 倒れる、束ねづらい…ダンボールの“困った”が解消した「山崎実業」の逸品
オンラインショッピングが普及した今、家の中でのダンボールの扱いはちょっとしたストレスです。そこでおすすめなのが、山崎実業の「ダンボールストッカー タワー」。家事アドバイザーである筆者も愛用しています。
冷蔵庫やカバンがスッキリ! 無印良品週間で買っておくべき「500円以下の整理・収納用品」
メンバーが全品10%オフとなる【無印良品週間】実施中の無印良品。セール期間中に買っておきたい「整理や収納で使える500円以下のアイテム」を、家事アドバイザーが厳選してご紹介します。
家事アドバイザーが“名品”認定! 無印良品週間に試したい「500円以下のキッチンアイテム」
現在、無印良品メンバーが全品10%オフとなる無印良品週間を実施中。今回は無印良品のキッチンアイテムの中から、家事アドバイザーが“名品”と認定した「500円以下」の商品をご紹介します。
家事アドバイザー激推し! 無印良品週間に試したい「500円以下のトイレ&お風呂アイテム」
メンバーは全品10%オフとなる【無印良品週間】実施中の無印良品。セール期間中に買っておくといい、お風呂やトイレで使える「500円以下のアイテム」を厳選してご紹介します。
2度拭き不要で掃除を時短! 無印良品週間に試したい「500円以下のお掃除グッズ」
メンバーは全品10%オフとなる【無印良品週間】実施中の無印良品。セール期間中に買っておいたほうがいい、掃除で使える500円以下の名品を厳選してご紹介します。
“キャップにおさまる”シートに便利な綿棒……無印良品週間に買いたい「500円以下の美容・ケア用品」
11月6日(ネットストアは7日午前10時)までメンバーが10%オフとなる【無印良品週間】実施中の無印良品。セール期間中に買っておきたい「美容ケア用品で使える500円以下のアイテム」を厳選してご紹介します。
箱には55本って書かれているのに! 定番発売「じゃがりこ細いやつ サラダ」の本数を数えてみたら……
カルビーの人気スナック菓子、じゃがりこ。そのじゃがりこに“細いやつ”が登場! 一部店舗で試験発売されていた「じゃがりこ細いやつ サラダ」が全国のコンビニで定番商品となったのです。その実食リポートとふたを開けて分かった驚きの事実をご紹介します。
【ローソン】爆発的ヒット中の「とろ生ドーナツプリン」は、洋菓子というより“和スイーツ”!?
ローソン限定で発売されている徳島産業の「とろ生ドーナツプリン」。スイーツコーナーで大きく展開されるほど、爆発的ヒットとなっているそう。そんな人気を博す「とろ生ドーナツプリン」はどんな味なのか。筆者の実食リポートをお届けします。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら