お金と時間を効率的に使う暮らし方の紹介
家事アドバイザー・節約アドバイザーとして、家事の効率化、家庭でできるSDGsを中心に、テレビ、講演、連載などで活動。 時短家事術、シニア家事のアドバイスをはじめ、「防災士」として家庭での備え、「食育指導士」の資格も持ち食品ロス削減をテーマにした講演など【著書】シンプルライフの節約リスト(講談社)他。
【ダイソー】繰り返し使えてお手入れも簡単! 「粘着ゲルクリーナー」は水で洗えるエコな“コロコロ”
便利グッズも豊富にあるダイソー。今回ご紹介する「粘着ゲルクリーナー」は家事の時短に役立ち、地球にも優しいエコな商品です。「粘着ゲルクリーナー」の使い方など、実際に使ってみたリポートをご紹介します。
【スリコ】人気の品がバージョンアップ! 「オープンスピーディーボトルドライヤー」の実力をリポート
3COINSでバズった「ボトルドライヤー」が、さらに優秀になって登場。その名も「オープンスピーディーボトルドライヤー」です。今回は、本商品の使い方と実際に使ったリポートを紹介します。
【ダイソー】入手困難のロングセラー商品も!「ポリエチレン手袋」2種類を一度使ったら手放せないワケ
100円ショップ最大手のダイソー。便利グッズが豊富にありますが、「ゴミ取り手袋 くるんポイ」「吊りさげて使えるポリエチレン手袋」は多くの人にリピートされているロングセラー商品です。今回は、これらのポリエチレン手袋の魅力をご紹介します。
大きくなって用途が増えた! ダイソー「回転できる透明収納ケース」は収納力&機能性抜群のアイテム
ダイソーから発売されている「回転できる透明収納ケース」。ケース自体が回転するため、さまざまなシーンで使える収納グッズです。以前よりひとまわり大きくなったことで、入るものも増えて便利になった「回転できる透明収納ケース」をご紹介します。
【3COINS】長時間の移動もこれで快適! 330円の万能アイテム「どこでも挟めるトラベルスマホホルダー」
スマートフォンを固定させるスマホホルダー。3COINSには、新幹線や飛行機、長距離バスなどのテーブルや、スーツケースのキャリーバーなど、どこにでも挟める便利なアイテムがあります。今回は、「どこでも挟めるトラベルスマホホルダー」をご紹介します。
【KALDI】決算セール開催中! 買っておくべきおすすめ5選&エコバッグのプレゼントも
8月31日まで決算セールを開催中のKALDI(カルディコーヒーファーム)。定番品からこの機会に買いたい商品まで、お得な価格となっています。今回は、セールの詳細やオンライン限定でもらえるエコバッグをご紹介します。(サムネイル画像出典:shutterstock)
材料を入れるだけ! ポタージュ・ジュース・甘酒も作れる豆乳メーカー「ソイリッチ」を正直リポ
「ショップジャパン」から発売されている豆乳メーカー「ソイリッチ」。豆乳だけでなく、ポタージュやジュース、甘酒なども作ることができます。今回は、ソイリッチの活用法と使ってみた正直な感想をご紹介します。
着るだけでUVカット! 顔も隠れる! 夏の必需品「シーブリーズ UVカットパーカー」5つの魅力
猛暑日が続く夏におすすめのシーブリーズ「UVカットパーカー」。接触冷感で肌触りはひんやり、つば付きフードで顔も隠れるなど、細部にまでこだわりが詰まったパーカーです。今回は、その優秀さをご紹介します。
SNSでも話題沸騰!【ダイソー】手を汚さずに日焼け止めを塗れる「日焼け止め用ボトル」をリポート
たびたびSNSで話題となるダイソーの商品。この夏は「日焼け止め用ボトル」がバズっています。手を汚さずに日焼け止めを塗ることができる「日焼け止め用ボトル」。今回は、実際に使ってみた感想をリポートします。
【無印良品】家中の除湿と消臭に使える! 「消臭機能付き くりかえし使える除湿剤」がコスパ抜群だった
無印良品の生活雑貨の中で、この季節に役立つのが「消臭機能付き くりかえし使える除湿剤」。家の中のあらゆる場所の除湿ができ、繰り返し使うことができるコスパ抜群のアイテムを紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら