やの きくの
お金と時間を効率的に使う暮らし方の紹介
家事アドバイザー・節約アドバイザーとして、家事の効率化、家庭でできるSDGsを中心に、テレビ、講演、連載などで活動。 時短家事術、シニア家事のアドバイスをはじめ、「防災士」として家庭での備え、「食育指導士」の資格も持ち食品ロス削減をテーマにした講演など【著書】シンプルライフの節約リスト(講談社)他。
【3COINS】車&レトロ好きが歓喜! Hondaとの注目コラボアイテム2品を徹底リポート
4月5日から発売された、3COINSと自動車メーカー・Honda(ホンダ)のコラボアイテム。発売されるやいなや、車好きやレトロ好きの間で話題となっています。今回はその中から、おすすめのTシャツとエコバッグをご紹介します。
【3COINS】まさかのHondaとコラボ! “1960年代”モチーフの限定アイテム&「N360」の実車展示も
3COINS(スリーコインズ)が、自動車メーカー・Honda(ホンダ)とコラボレーションすることを発表しました。今回は、今しか手に入らない限定アイテムの詳細と、N360の特別展示についてご紹介します。(サムネイル画像出典:プレスリリース)
【ダイソー】イヤな排水口掃除がラクになる!「磁石で引っ付くお風呂のお掃除ブラシ(ピンセット付)」
汚れがたまりがちなお風呂の排水口。掃除するのもおっくうになる場所ですが、ダイソーの「磁石で引っ付くお風呂のお掃除ブラシ(ピンセット付)」を使えば気軽に掃除ができますよ。今回は、本商品の特徴や使い方を解説します。
【ダイソー】値段以上のオシャレ感を演出! 今注目の「LEDタッチランタン」とは?
ガジェット類や生活家電も豊富なダイソー。便利な照明器具も多い中で、「値段以上におしゃれ」と人気を集めているのが「LEDタッチランタン」です。今回は、本商品の使い方や明るさなどをご紹介します。
【イオン】家事のプロが「手放せない」と絶賛! 新発売の冷凍「スライスきゅうり」を早速リポート
2月12日、イオンのプライベートブランド・トップバリュから冷凍食品「スライスきゅうり」が新発売されました。今回は、冷凍のスライスきゅうりでかなう時短調理の方法や、利点などをご紹介します。
【ダイソー】停電時の最後の手段!「手動発電3LEDライト」は防災リュックに入れておくべき1品
ダイソーから発売されている「手動発電3LEDライト」は、停電が長引いたとき、充電も乾電池もなくなるという状況で活躍してくれる心強い存在です。今回は、頼りになる「手動発電3LEDライト」の使い方をご紹介します。
2025年は「ドバイチョコレート」が大ヒットする!? 味や食感、ゲットできる場所は?
「ドバイチョコレート」は、2024年末からたびたびメディアでも騒がれているドバイ発祥のチョコレートのこと。2025年に大ヒットすると言われています。今回は、ドバイチョコレートとはなにか、どこで買えるのかなど、その詳細をご紹介します。
【カルディ】2025年「ネコの日バッグ」を早速ゲット! 大人気の中身は? まだ“入手チャンス”はある?
毎年2月22日、猫の日に発売されるカルディの「ネコの日バッグ」。2025年は1日早い21日からの発売となりました。今回は、2種類あるネコの日バッグの中身と、まだ間に合う“入手チャンス”についてご紹介します。
【ダイソー】発光時間が3倍になった「災害備蓄用ライト」。検証してみたら3倍どころではなかった……!
防災グッズとして以前より注目されているダイソーの「災害備蓄用ライト」。発光時間が24時間から72時間にパワーアップして新登場したので、その効果を検証してみたところ、驚きの結果に……! 今回は、2種類の災害備蓄用ライトの特徴や効果をご紹介します。
【ダイソー】SNSで大バズリ中! 入手困難な「ウォッシュバッグ」、その実力は?
ダイソーの「ウォッシュバッグ」がSNSで大バズリ中! 予洗いにはもちろん、旅行や災害時にも使えて「コスパが良すぎ」と話題の便利グッズです。今回は、ダイソーのウォッシュバッグの使い方やその便利さをリポートします。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら