相京 雅行

バイクガイド相京 雅行

あいきょう まさゆき

専門的な話もわかりやすく説明する下町のバイクパーツメーカー代表

スクーターからビッグバイクまで、幅広いジャンルのオートバイパーツの開発を手がけるガイドが、ライフスタイルに合ったバイクを提案。

ガイド記事一覧

  • Racing S150はスマートウォッチいらず!試乗インプレ

    Racing S150はスマートウォッチいらず!試乗インプレ

    キムコのレーシング150を紹介! バイク大国台湾の150ccスクーターは、スマートウォッチいらずのアプリ「Noodoe(ヌードー)」システムを標準装備。徐々に人気になりつつある150ccクラに一石を投じる車両となるか? 一週間都内の通勤で試乗してインプッションします。

    掲載日:2018年06月08日バイク
  • バーグマン400試乗インプレッション

    バーグマン400試乗インプレッション

    バーグマン400の試乗インプレッションをお届け。2017年に新型の400ccビックスクーター「バーグマン400」がリリースされました! 燃費や足つき性、走行性能はいったいどうなのでしょうか?

    掲載日:2018年05月12日SUZUKI(スズキ バイク)
  • JF81試乗インプレ!2018年式PCXは豪華装備が魅力

    JF81試乗インプレ!2018年式PCXは豪華装備が魅力

    PCXが4代目となりました。人気に後押しされ進化が止まらない2018年式PCX(JF81)の走りはどのように進化したのか?追加された装備は?2018年式PCX(JF81)の走りを都内の通勤で試乗してインプレッションします。

    掲載日:2018年05月10日原付バイク・スクーター
  • 原付二種125ccバイクをおすすめする5つの理由

    原付二種125ccバイクをおすすめする5つの理由

    最近、バイクの国内メーカーが力を入れているのが「原付二種」と呼ばれる50cc~125ccの排気量の原付バイク・スクーターです。その理由は、二人乗り可能で維持費が安いなどメリットが多数あることです。原付二種の魅力とガイドがおすすめするバイクについて紹介します。

    掲載日:2018年04月27日原付バイク・スクーター
  • 5分でわかる!女性に人気のかわいい原付スクーター5選

    5分でわかる!女性に人気のかわいい原付スクーター5選

    女性におすすめな原付バイク・スクーターを紹介します。価格や軽さ、そして可愛さなど選ぶ基準はさまざまですが、実際はどういう基準で購入を検討するべきでしょうか。バイクガイドが教える女性向け原付バイク・スクーターの購入時に気をつけるべきこととは?

    掲載日:2018年04月24日原付バイク・スクーター
  • バイク免許の取得方法とは?免許と車両の特徴まとめ

    バイク免許の取得方法とは?免許と車両の特徴まとめ

    バイクの免許の種類は七つあります。原付、小型限定普通自動二輪、普通自動二輪、大型二輪と小型、普通、大型それぞれにオートマ限定が追加されましたものです。それぞれ排気量ごとに免許の特徴と、取得後に運転することが出来る車両の特徴を紹介します。

    掲載日:2018年04月13日原付バイク・スクーター
  • バイク事故を防ぐ。事故に巻き込まれない運転や方法

    バイク事故を防ぐ。事故に巻き込まれない運転や方法

    東名の事故をきっかけに危険運転に注目が集まっています。高速道路だけじゃありません。朝の通勤時間帯は危険運転を見かけることが多々あります。事故に巻き込まれない為にはどうしたらいいのか?考えてみましょう。

    掲載日:2018年04月06日バイク
  • ホンダvsワークマンvsモンベル、レインウエア徹底比較

    ホンダvsワークマンvsモンベル、レインウエア徹底比較

    バイク用レインウエアを徹底比較!今回取り上げるメーカーは、作業着メーカー・ワークマン、バイクメーカー・ホンダ、アウトドアメーカー・モンベルの3社。実際に使ってみたインプレッションをお届けします!雨が多くなる時期に必見の記事です。

    掲載日:2018年04月04日バイク
  • バイクガイドが教える「正しいヘルメットの選び方」

    バイクガイドが教える「正しいヘルメットの選び方」

    バイク事故を起こしてしまった時にどのようなヘルメットを被っていたかで怪我の具合はだいぶ変わります。実際に私が体験した事故の経験を元に、おすすめのバイク用ヘルメットを紹介します。

    掲載日:2018年03月25日原付バイク・スクーター
  • ハーレーFLSBスポーツグライド2018年式、試乗インプレ

    ハーレーFLSBスポーツグライド2018年式、試乗インプレ

    ハーレーダビッドソンのFLSBスポーツグライド2018年モデルの試乗機会に恵まれました。国産バイクばかりインプレッションしてきましたが、はたしてFLSBスポーツグライドの魅力は国産バイクと比べてどうか? 試乗インプレッションします。

    掲載日:2018年03月15日ハーレーダビッドソン
  • 前のページへ
  • 1
  • 6
  • 7
  • 8
  • 21
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら