音楽・芸能を通して現代を斬る!歌謡曲のプリンス
シンガーソングライター、音楽評論家として活躍中。 音楽・芸能を通して現代を斬る!歌謡曲のプリンス
ひとくちに演歌・歌謡曲と言っても、その内容は実にさまざま。 1930年代のジャズ、1950年代のロカビリー、1960年代のグループサウンズ、1970年代のフォーク……etc! 音楽性のみならずファッション、時代背景まで視野を広げ 「なぜ流行したのか」 「現代にどんな影響を残しているのか」 という温故知新の精神で日本のスタンダードミュージックを紹介します。 音楽界、芸能界で活動する中で先輩方からうけついだ貴重なエピソード、資料をひも解きつつ、老若男女が楽しめるポップでディープな記事づくりをこころがけます。
尾崎紀世彦の歌唱力は?歌がうまい男性歌手 ベスト5
尾崎紀世彦をはじめとして、歌唱力に優れた男性歌手5人を紹介する。一番歌がうまい歌手は誰か?一度は疑問に思うはず。今回、あくまで中将タカノリの価値観を信頼してくださる読者の方に、1980年代までに活躍した男性歌手の中から「最高峰」と信じる5人を解説したい。
昭和のクリスマス歌謡曲!今では定番になった懐メロ名ソング10曲
『きよしこの夜』、『ジングル・ベル』、『クリスマス・イブ』、『恋人がサンタクロース』……クリスマスソングとはいつ頃から日本に普及したのだろうか。クリスマの歌謡曲が日本に定着して発展する過程で重要な役割を果たした10曲を音楽評論家・中将タカノリが徹底解説。
鯛を食べたら“変な骨”が出てきた……Twitterで反響を呼んだ「丸く膨らんだ骨の正体」
「知人が釣った大きな鯛をおいしくいただいたところ骨が変」……“おいしい鯛”の証ともいわれる「鳴門骨」がTwitter上で話題に。投稿者の「のま果樹園」のTwitter担当者にお話を聞いた。
「ダメ元で ひざ関節に マヨネーズ」……新聞の切り抜きを組み合わせて作る『コラージュ川柳』が話題に
「時々、世の中を組み合わせ目線で眺めてみるのもオススメです」……新聞の切り抜きを組み合わせて作る『コラージュ川柳』が話題に。
高級クラブでも愛されるセレブの味「成城石井 手巻納豆」
洗練された上質な食品が並ぶ成城石井で、マニアックな人気を博しロングセラーとなっているお菓子を演歌・歌謡曲ガイドの中将さんが紹介してくれました。お酒のつまみとして本領を発揮する「手巻納豆」は子供向けスナック菓子とは一線を画しているんだとか。
廃盤になったあの曲も!レコード世代に嬉しい「MEG-CD」
ギフト選びが難しい父の日。「グルメやお酒などの定番は一通りあげたから今年はどうしよう?」という方に、歌謡曲ガイドの中将さんがイチオシしてくれたのが「MEG-CD」。なんとレコード時代の楽曲をCDで復刻したものなのです。若い頃に夢中になっていたミュージシャンがいるお父さんに、粋なプレゼントを贈ってみませんか?
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら