いとう かなこ
マネー誌『あるじゃん』や住宅関連誌、ライフスタイル誌などの数多くの媒体を立ち上げたメディアプロデューサー・FPのガイドが、取材や体験に基づいたお金の知恵を紹介します。
自由な選択をするために、まず100万円貯める
お金を貯めたい! と思う理由は、人さまざまでしょう。1年で100万円貯めるのか、老後までに3000万円貯めるのか。その目標とする年月も異なるでしょう。でもお金を貯めるとなると、最初の目標は100万円とする人が多いのでは。なぜ、まずは100万円なのか、考えてみましょう。
新社会人、必見!4月から実践したいマネー10カ条
働いて給料をもらい、給料で生活するという長い人生が始まります。学生時代にアルバイトをしていても、生活費の援助などは親からしてもらっていた人がほとんどでしょう。これからは、支出、貯蓄、投資とすべて自分が働いて得た収入から賄っていくことになります。そんな新社会人に向けて、基本となるマネー10カ条を伝授します。
運命を変えるお金の使い方、貯め方、5つのコト
収入が少ない、転職も難しい、正社員にはなれない……。これは誰かが決めた運命なのでしょうか。節約生活もアイデアや工夫で楽しめるうちはいいけれど、少しの贅沢さえも我慢し続ける生活は、いつまで続くのでしょうか。積極的に選択した生活ではないかもしれませんが、運命は自分で変えることができるのではないでしょうか。そのための方法の1つがお金の使い方、貯め方にあるのです。
お金の居場所を作り、流れを変えればお金は貯まる
なかなかお金が貯まらない人に多いのが、お金がきれいに流れていかないことに気づいていないこと。お金の流れをスムーズにするには、使う場所と貯める場所を分けることが大事です。お金にとって居心地のいい場所とはどういうことか、考えてみましょう。
貯めたい人必見!「引き出しにくい」預け先ベスト5
いまや、日本全国どこでもコンビニATMを使えばお金を引き出せます。各金融機関も自行のATMだけではなくコンビニATMや提携金融機関を増やすなど、利便性がひと昔に比べて格段に向上しています。しかし、お金を貯めるためには、この利便性が時には邪魔をします。お金を貯めたいなら、あえて「不便」を感じる金融機関を選ぶことが大事なのです。
「会社や国の制度」で積み立てて、お金持ちになる
貯蓄の基本は「積み立て」。預貯金に限らず投資でも使える優れたシステムです。ある日突然、大金が舞い込んでこない限り、月々の収入から一定額を貯蓄・投資に振り分けていくしか、お金が確実に貯まる方法はないのです。今から気持ちも新たに貯蓄をしよう!と考えている人、必読です!
積み立てに勝る貯蓄の王道はない
預金金利は超低金利のままですが、お金を取り巻く環境は、常に変わります。そうしたことに振り回されないためには、ベースとなるお金を確実に貯めておくこと。心のよりどころにもなる貯蓄は、積み立てが王道。積み立てのメリットを考えていきましょう。
振込手数料タダの「ターミナル口座」でお金を貯める!
毎月決まった額を積み立てるのが、貯蓄の王道ですが、ボーナスや積み立てたお金をもっと有利なマネー商品に預け直したい!となれば、振込手数料タダの「ターミナル口座」にストックしておくことをおすすめします。「ターミナル口座」とは何でしょう?
シングルの平均貯蓄率37.2%。男女でどう違う?
2019年2月に発表された総務省の「家計調査 家計収支編」から、単身世帯の家計収支を見ていきます。シングルは扶養家族がいない分、自由になるお金が多いと思われますが、賃金上昇が進まないなか、物価上昇、社会保障費の負担増が、家計にどのような影響を与えているのでしょうか。
2019年版「Jリーグ応援定期」で金利特典を狙う
2019年Jリーグが開幕。サポーターの熱い応援が各地で繰り広げられます。地元の金融機関が取り扱う「応援定期」は、クラブの順位次第で金利上乗せや特典があるというもの。サポーターのみならず、お金の預け先として、候補に入れてもいいでしょう。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら