大塚 晋

クラシック音楽ガイド大塚 晋

おおつか しん

クラシック音楽専門誌の編集をはじめ、多数のクラシック音楽に関する仕事に携わる。「クラシックは新鮮でオシャレで楽しいもの」ということを伝えるために活動。LINE@ID:@RQM8277J

  • はてなブログのアイコン

ガイド記事一覧

  • 2013年のクラシックコンサート

    2013年のクラシックコンサート

    2013年に来日する主な海外オーケストラ&オペラのクラシックコンサート・公演を紹介。今年も世界の名門が名指揮者と共に多数来日します! 注目は、イタリアから3つの歌劇場が来ることと、世界3大オーケストラの来日です!

    掲載日:2013年01月05日クラシック
  • 年末年始のTVは、注目のクラシック音楽番組がずらり

    年末年始のTVは、注目のクラシック音楽番組がずらり

    年末年始はTVのクラシック音楽番組に注目。強力なオススメ公演の放送が揃っています。特にオススメをご紹介します!

    掲載日:2012年12月20日クラシック
  • 新女王イザベル・ファウストのベートーヴェン&ベルク

    新女王イザベル・ファウストのベートーヴェン&ベルク

    今をときめくヴァイオリニストであるイザベル・ファウスト。名匠アバドより共演を頼まれたこのアルバムでは、美音を極めたベルクとベートーヴェンを演奏。

    掲載日:2012年12月18日クラシック
  • インマゼールの自然体のドビュッシー

    インマゼールの自然体のドビュッシー

    時代考証を徹底した古楽演奏に定評あるインマゼールが2012年のドビュッシー生誕150年イヤーに贈るドビュッシー。『「牧神の午後」への前奏曲』、『海』など代表曲が生き生きと蘇る。

    掲載日:2012年12月18日クラシック
  • ブニアティシヴィリのショパン作品集

    ブニアティシヴィリのショパン作品集

    マルタ・アルゲリッチの再来とも言われる期待の若き星ブニアティシヴィリのショパンは、特徴であるピアニシモ(弱音)が際立ち、クールな中にメランコリーが漂う秀演。

    掲載日:2012年12月18日クラシック
  • 前のページへ
  • 1
  • 6
  • 7
  • 8

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら