確定申告
確定申告に必要な書類(用紙)
どういう理由で確定申告をするのか、会社員なのか自営業者なのか等によって、確定申告に必要な書類は変わってきます。自分に必要な書類は何かをチェックしておきましょう。
記事一覧
特定口座・源泉徴収ありで株取引をして、利益がでたら、確定申告の「住民税申告不要」欄に注意を
ガイド記事田中 卓也株や投資信託の配当金をもらった、あるいは取引で利益がでた人は注意2021年分の確定申告用紙から、確定申告書A様式、B様式ともに第二表の下部の「住民税に関する事項」の中に「特定配当等の全部の申告不要」欄と「特定配当等・特定株式等譲渡所得の全部の申告不要」欄(以下「住民税申告不要」欄)が設けられています...続きを読む
確定申告書、扶養控除の「区分」欄には何を書く?
ガイド記事田中 卓也近年、税金の申告漏れを防ぐという目的のために、確定申告の用紙に「区分」欄が設けられることが多くなりました。扶養控除の記載欄にも「区分」欄があります。ここではその区分欄に何を書けばいいのかについて解説します。確定申告書の扶養控除欄に区分欄が追加に(出典:国税庁資料/筆者一部加工)扶養親族の適用となる人...続きを読む
確定申告書、配偶者控除・配偶者特別控除の「区分」欄には何を書く?
ガイド記事田中 卓也配偶者(特別)控除の「区分1」と「区分2」欄には何を記入する?近年の確定申告用紙には税金の申告漏れを防ぐ目的で、「区分」という欄が設けられるようになっています。確定申告書の「配偶者(特別)控除」(配偶者控除・配偶者特別控除)の欄にも「区分1」と「区分2」を記入する箇所が設けられています。ここではその...続きを読む
2021年分・確定申告書の寡婦控除、ひとり親控除の「区分」欄には何を記入する?
ガイド記事田中 卓也寡婦控除、ひとり親控除の「区分」欄に何を書けばいいの?近年の傾向ですが、税金の申告漏れを防ぐ目的もあり、確定申告書の第一表に「区分」という確定申告書の第一表に「区分」という欄を設定することが増えました。いくつかの所得控除も同様で、「区分」欄が設定されている所得控除には、寡婦控除・ひとり親控除、配偶者...続きを読む
確定申告書A様式の給与や雑所得の「区分」欄には何を記入するの?
ガイド記事田中 卓也確定申告書の収入金額等に「区分」欄が追加されました、何を記入する?近年、確定申告の用紙には「区分」という欄が追加されることが増えました。確定申告書A様式・第一表の収入金額等の給与・雑所得の「区分」には、いったい何を記入するのか、迷う人も多いのではないでしょうか。今回は2021年(令和3年)分確定申告...続きを読む
2022年確定申告・事業収入、不動産収入の「区分」欄には何を記載するの?
ガイド記事田中 卓也2022年に行う確定申告から事業・不動産の収入欄に区分欄が追加されました2021年分(令和3年分)確定申告つまり2022年(令和4年)に行う確定申告は、確定申告書の書式に変更されている点があるので注意が必要です。通常、自営業をしていて事業収入のある人や、アパート・マンション等からの家賃などの不動産収...続きを読む
生命保険料控除証明書やふるさと納税の受領証明書など、e-Taxにおいて提出を省略できる書類
ガイド記事田中 卓也e-Taxで確定申告を行うと生命保険料控除など提出を省略できる書類があるある民間会社のアンケートによると、2020年分の確定申告において昨年e-Taxを利用していなかった方が61%だったものが、2020年分確定申告においてe-Taxを利用する予定はないとするものが33%に減少しているという結果が出て...続きを読む
確定申告の用紙は税務署に行かなくても手に入る?ダウンロード、印刷する方法
ガイド記事坂口 猛<目次>確定申告書を提出する方法は、直接提出しに行く、郵送する、e-Taxなどを利用して送信するの3つパソコン等とプリンターを持っている場合1.国税庁のHPから確定申告書等をダウンロードしてプリンターで出力し、手書きする方法2.国税庁のHPの確定申告書等作成コーナーで作成し、PDFを出力する方法パソ...続きを読む
確定申告書Aの第一表、税金の計算の方法と記入の仕方
ガイド記事坂口 猛確定申告書の種類とは?確定申告書Aと確定申告書Bがある確定申告書は、大きく分けて2種類あります。確定申告書Aと確定申告書Bです。それぞれの申告書は、第一表と第二表がセットになっており、両方提出しなければなりません。(1)確定申告書A申告する所得が給与所得や年金などの雑所得、総合課税の配当所得、一時所...続きを読む
小規模企業共済等掛金払込証明書とは?再発行はできる?
ガイド記事福一 由紀iDeCo加入者の一部に送付される「小規模企業共済等掛金払込証明書」2017年から加入対象者がぐんと増えた「iDeCo(個人型確定拠出年金)」。この加入者の一部の方に送られてくる「小規模企業共済等掛金払込証明書」。なんだかわけがわからない?なんて放置したりしていたら大変ですよ。この「小規模企業共済等...続きを読む