株・株式投資
株式チャートの見方・株価分析の仕方(3ページ目)
大幅な上昇も見込める注目の2013年の日本株。株式チャートの見方、株価分析の仕方について、初心者向けに解説。円高の仕組みと株価への影響、トレンドラインやローソク足、移動平均線の見方、ゴールデンクロスとデッドクロスのチェックの仕方についても解説します。
記事一覧
MACDとは?
ガイド記事西村 剛MACDとは?MACDは、1960年代にジェラルド・アペル(GeraldAppel)によって考案されたと言われています。そもそも、MACDとはMovingAverageConvergenceDivergenceの頭文字をとったもので、Convergenceとは「収斂・ちぢむこと」を、Divergen...続きを読む
ストキャスティクスとは?
ガイド記事西村 剛ストキャスティクスとは?ストキャスティクスは1950年代にジョージ・レイン(GeorgeLane)が考案した指標です。過去一定期間の最安値と最高値に対して、現在の株価がどの程度の水準にあるのかを示した指標で投資家の中でも人気の高いものの一つです。ストキャスティクスでは、%Kライン、%Dライン、SDラ...続きを読む
ボリュームレシオとは?
ガイド記事西村 剛出来高とは?本題に入る前に、ボリュームレシオの計算に用いられる「出来高」について解説したいと思います。出来高とは、証券取引所で売買が成立した合計株式数のことを指します。例えば、100株の売り注文に対して50株の買い注文があり、50株の売買が成立したと仮定します。この場合、その日の出来高は「50株」と...続きを読む
将来の投資家心理を表す「VIX指数」とは?
ガイド記事西村 剛将来の投資家心理を表す「VIX指数」【恐怖指数】とは?VIX指数とは、「ボラティリティ・インデックス(VolatilityIndex)」の略称です。アメリカのCBOE(シカゴ・オプション取引所)が、アメリカの主要株価指数「S&P500」を対象とするオプション取引の値動きを元に算出・公表しています。V...続きを読む
株はいくらまで下がるのだろう?株の下値を計る指標PBR
ガイド記事西村 剛株には値下がりリスクがつきものです。「この株を買ってみたいけれども、下がった場合にいくらぐらいまで下がるのだろうか?」という心配は誰もが抱くと思います。この株価の下値を探る指標としてPBR(株価純資産倍率)があります。純資産とは?銀行があなたにお金を貸すかどうかを判断するケースを想定してください。そ...続きを読む