これでお金持ち!金運アップする方法
人気心理カウンセラー石原加受子さんの貧乏体質脱出方法とは
人気の心理カウンセラー、石原加受子さんが提唱する『自分中心主義心理学』で、金持ち体質に変わる方法をお教えします。
記事一覧
-
「惨めな老後を送りたくない」と必死になるほど、望まない老後に近づく!?
「惨めな老後を送りたくないとネガティブな発想をすればするほど、そうした老後に近づいてしまうといったケースは多い」と言うのは、心理カウンセラーの石原加受子さん。他者中心ではなく、自分中心になることで、お金の不安がどんどん減っていく!もっと豊かになれる考え方について解説していただきます。(第3回イ...続きを読む
-
心理カウンセラーが伝授!「ランチの予算を上げれば収入も上がる」ワケ
“今、私は何を食べたいのか”としっかり自分に問いかける「収入アップしたいなら、自己肯定感を高めることが大事です」と言うのは、心理カウンセラーの石原加受子さん。ランチタイムを使って簡単にできるプチレッスンを教えてもらいました。(第2回『イヤな仕事を辞められない・収入が上がらない理由は「心のクセ」...続きを読む
-
イヤな仕事を辞められない・収入が上がらない理由は「心のクセ」にあった
小さく動き出すことで、埋もれていた欲求や本当の感情に気づく老後不安を招く原因は、“他人と自分を比較して幸せを判断する「他者中心」の考え方”が招いていると、心理カウンセラーの石原加受子さんは指摘します。2回目となる今回は、“心の癖”を直して収入を上げる方法について伺いました。(第1回『心理カウン...続きを読む
-
心理カウンセラー石原加受子さんが教える!年金不安に負けない「心」の作り方
「老後2000万円」問題を始め、「老後破産」や「下流老人」などのニュースを見て、不安を募らせている人も多いはず。どうすれば、老後のお金にまつわる不安を手放せるのでしょうか――。心理カウンセラーの石原加受子さんに、その秘訣を伺いました。 人と比べてお金がない……そんな不安に押しつぶされないために...続きを読む
-
一生お金に困らない!貧乏体質脱出のレッスン
幸せなお金持ちになるために最も大切なことどうすれば、“一生お金に困らない体質”になれるのか――。そのためにはまず、3つの貧乏大原則「罪悪感」「我慢すること」「争うこと」を持っている自分に気付き、それをどれだけ減らしていけるかにかかっていると、心理カウンセラーの石原加受子さんは強調します。(イン...続きを読む
-
お金が逃げる!「超貧乏体質」の特徴と行動パターン
自己評価の低さと否定的思考が「超貧乏体質」を招く!貧乏体質の三大原則は、「罪悪感」「争うこと」「我慢をすること」――。この3つに加え、さらに輪をかけた貧乏体質の持ち主がいるのだといいます。それが、「超貧乏体質」。いったい何が違うのでしょうか。心理カウンセラーの石原加受子さんにレクチャーしていた...続きを読む
-
お金持ちになれない「貧乏体質の3大原則」とは?
金持ち体質と貧乏体質の大きな違いは「罪悪感」インタビュー第1回の『貧乏体質チェック』を行って当てはまる項目が多かった人は、どうしたらいいのでしょうか?今回は貧乏体質を改善する心との向き合い方について解説します。「貧乏体質には3大原則があります」というのは、心理カウンセラーの石原加受子さん。その...続きを読む
-
お金持ち体質と貧乏体質、あなたはどっち?20の質問
あなたがお金持ちになれない理由は「心のクセ」あなたはお金持ちになりたいですか? この質問にNOと答える人は、おそらくいないのではないでしょうか。けれども、ほとんどの場合、残念ながら思いは叶わず、願望のままで終わってしまう。いったいなぜあなたはお金と縁遠いのか。お金を稼ぐ才能がない?それとも金運...続きを読む