京都の観光・旅行
京都のおすすめ体験プログラム
京都のおすすめ体験プログラムの口コミ・体験談をご紹介します。All About good answers トピックスに集まった数多くの口コミのなかからピックアップしました。
記事一覧
京都の大人気お土産を手作りする!「生八橋体験」
投稿記事1時間半で自分好みの絶品マイ八つ橋製作京都で体験といえば舞妓さんですが、男性や花より団子……という方は八つ橋作りはいかがでしょう?おたべ本館の「体験道場」では手作り体験を毎日実施!約1時間半で絶品のマイ八つ橋を作ることができます。老舗が多く、おいしいお土産がズラリ!な京都ですが、なかでも生八つ橋はマ...続きを読む
着物レンタルを利用して、着物で京都を散策!
投稿記事半日過ごしても辛くなく、着崩れもしないプロの着付け舞妓さんに変身して写真を撮るのも素敵ですが、着物を着て京都を散策するのも乙なもの。着物のレンタルに着付けとへアアレンジがセットになったこんなサービスを利用すれば、手軽に「着物で京都」を楽しめます!京都に詳しい女友達と京都旅行をしたとき、その場のノリで...続きを読む
舞妓さん・芸妓さんになりきってみよう!
投稿記事プロの手でいつもの自分とは違う姿になりきる!「舞妓体験STUDIO夢工房」さんで、メイクや衣装で舞妓・芸妓になりきっての写真撮影ができます。また、撮影+散策プランもあります。衣装はすごい数が用意されていますので、どんな色・柄を選んだらよいかわからないくらいです。そのときは、ご自身の好みの色や、似合う...続きを読む
嵐山公園内「松籟庵」で舌鼓をうつ、大人の体験
投稿記事近衛文麿公の別邸だった屋敷で頂く京料理嵐山公園内で舌鼓をうつ、大人だけの体験松籟庵(しょうらいあん)ここは、嵐山公園敷地内に有る、京料理を頂ける隠れ家のようなお店です。住所を見てもお解りのように、官有地内と有ります。これは、国有地と言う意味で、こちらに行くまでかなり足場が悪かったり、暗かったり、途中...続きを読む
京都ならではの体験!お茶の楽しみ方を学ぼう
投稿記事堅苦しいものではなく自宅で気軽に楽しむためのプログラム京都と言えば、「お茶」でしょ!ということで、おいしい淹れ方から楽しみ方、お茶選びのポイントまでお茶の種類別に紹介してくれる定期教室をオススメします。私はその中で抹茶を中心にしたプログラム「抹茶を楽しむ。」を体験してきました。決して、茶道体験のよう...続きを読む
永遠に咲く花を使ったフラワーアクセサリー体験
投稿記事センスのよいフラワーアクセサリーを自分で作る!京都にあるアーティフィシャルフラワーのお店で、自分だけのアクセサリーを作ることができます。お花の種類は壁いっぱい100種類以上はあるのではないでしょうか?「自分のセンスに自信がない……」「自分、不器用なんで……」という方でも大丈夫!サンプル写真を見ながら...続きを読む
皇室ゆかりの名刹で心静かに行う写経体験
投稿記事写経体験で、一味違った京都の旅の思い出に京都東山にある「雲龍院」。ここは、写経道場として皇室の崇敬も厚い泉涌寺の子院です。雲龍院のはじまりは1371年、後光厳上皇により創建。開山は竹巌聖皐で、のち後柏原天皇より御黒戸御殿を賜り写経道場となりました。このように皇室とも縁の深い名刹ですが、「雲龍院」では...続きを読む
自分で描く、世界で一つだけの京扇子絵付け体験
投稿記事紙扇子を扱うお店でオリジナルの扇子を作る体験江戸時代の雅なお遊び「投扇興」(とうせんきょう)を体験(別回答、参照)できる「扇や半げしょう」で、もう一つ体験できるのが、「扇子絵付け体験」です。京都、東山の花街の一つ宮川町に、しっとりとした佇まいをみせる「半げしょう」は、自社工房で製作する紙扇子を中心に...続きを読む
江戸時代から続いている優雅な遊び「投扇興」を体験!
投稿記事的に向かって扇を投げる、江戸時代から続く遊びお座敷で、正座をして、心を静めてから、的に向かって扇を投げる……そんな、いかにも京都らしい優雅な遊びを体験ができるのが、「扇や半げしょう」です。京都、東山の花街の一つ宮川町に、しっとりとした佇まいをみせる「半げしょう」は、自社工房で製作する紙扇子を中心に、...続きを読む
京都の奥座敷・大原の里で行う「らくやき体験」
投稿記事らくやきで自分だけのオリジナルの器を手に入れる!京都の奥座敷として観光客に人気の大原。特に平家物語ゆかりの寂光院は四季を通じて訪れる人が後を絶ちません。そんな寂光院のすぐ近くで、らくやき体験が楽しめるのが「寂光院窯」です。ここは、お店と工房のすぐ後ろに建つ「大原山荘」が経営し、民芸陶器の品揃えの多さ...続きを読む