演歌・歌謡曲
演歌・歌謡曲入門 (2ページ目)
「若者にこそ知ってほしい演歌の魅力」や「歌謡曲の奥深すぎる世界」などなど、演歌・歌謡曲の初心者向け情報を、ガイド独自の視点でご紹介。
記事一覧
-
元キャロル達が創出した日本最初期のレゲエ・サウンド
R&Rからレゲエに 日本最初期の挑戦革ジャン×革パンの衣装とリーゼント、そして日本語と英語をミックスした独創的な歌詞のスタイルを確立し、今なお和製ロックンロールの最高峰として呼び名も高いキャロル。燃えつきるキャロル・ラストライブ [DVD]しかし1975年にキャロルが解散した直後、メンバーだっ...続きを読む
-
エレキ歌謡の演歌化に見る“演歌・歌謡曲の聴き方”
演歌・歌謡曲のポップな聴き方これから演歌・歌謡曲を知りたいというみなさん。レンタルショップに行くにしてもYouTubeを検索するにしても、星の数ほどある曲の中からグッとくる好みの一曲に巡り合うのは至難のわざだ。一概に名曲と言っても聴いてすぐ「イイネ!?ノリノリ!」となるものもあれば、一聴するだ...続きを読む
-
演歌・歌謡曲とはなにか~ラップとの音楽的共通性~
演歌とはなにか 歌謡曲とはなにか演歌とはなにか、歌謡曲とはになかということを定義するのは難しい。僕は演歌は音楽ジャンル、歌謡曲はある時期の大衆音楽を総称する呼称ととらえている。しかし演歌も歌謡曲も現代ではもはや幅広すぎる定義であり、日本人による音楽の発祥から今現在までに発生、流入したあらゆる音...続きを読む