諏訪・蓼科・八ヶ岳の観光・旅行
諏訪・蓼科・八ヶ岳のおすすめグルメ
諏訪・蓼科・八ヶ岳に行ったらぜひ食べてほしい、とっておきの美味しいグルメ・レストラン情報をご紹介します。
記事一覧
-
諏訪名物と豆腐料理のレストラン 割烹「いずみや」
諏訪駅の近くにある貴重な食事処 JR上諏訪駅周辺は夜になると、晩ごはんが食べられる店を探すのに苦労します。駅から徒歩圏内にあるレストラン割烹「いずみや」は、そんな中とても貴重な食事処です。こちらのお店、「レストラン」と付いていますが鍋や丼など純和風の料理が中心。松本でも有名な馬刺やワカサギのフ...続きを読む
-
長野のそば粉を使った手打ち蕎麦「そばごころ 小坂」
しっかりとした味と香りの手打ち蕎麦 諏訪で蕎麦を食べるなら、心惹かれる看板と風情ある店構えが特徴の「そばごころ 小坂」がおすすめです。ここでは地元産の蕎麦粉を使った白く美しい上品な味わいの「八ヶ岳そば」をはじめ、蕎麦の香りをしっかりと楽しめる「田舎そば」、つなぎを一切使わない蕎麦粉100%の「...続きを読む
-
国産うなぎが絶品!小淵沢の名店「井筒屋」
1つの重箱で蒲焼と白焼きの味が一度に味わえる逸品 小淵沢駅から徒歩5分、「井筒屋」は行列のできる「うなぎ屋」です。備長炭で焼き上げるうなぎは外はパリッとして身はふっくら!蒲焼きと白焼きが味わえる「うな箱二のう」3500円がおすすめです。うなぎ屋というと昔ながらの老舗が多いですが「井筒屋」は19...続きを読む
-
愛犬と清里の食材でバーベキュー 「美味小舎」
緑溢れる自然の中でバーベキュー 牧場や緑の牧草地が広がる清里・牧場通り沿いに、「コート・ドゥ・ヴェール」があります。ここには、レストラン、オーベルジュ、乗馬、ドックランなど、1日中遊ぶことができる施設が揃っています。「コート・ドゥ・ヴェール」とは、「緑の丘」の意味で、その名の通り、緑溢れる自然...続きを読む
-
地元民から愛される居酒屋「串わ次郎長」
旅先では地に根付いた居酒屋がおすすめ! 伊那谷の中央部に位置し中央アルプスと南アルプスを望む駒ヶ根は、雄大な山脈と澄んだ空気がはぐくんだ名水が湧き出でることでも知られています。駒ヶ根駅から徒歩3分、駅前の繁華街アーケード中ほどにあるのが、居酒屋「串わ次郎長」。毎晩地元客で賑わっています。旅先で...続きを読む
-
甲斐駒ケ岳を望むカフェ 「テラス」
チーズからゴボウ味まで!自家製のシフォンケーキがおすすめ 「山高きが故に貴からず 樹あるをもって貴しとなす」これは弘法大師著と言われる「実語教」の一文です。平安時代に作られ、鎌倉時代に普及した書物で、対句構成であるのが暗記しやすく、江戸時代、寺子屋の素読用教材として広く用いられました。明治にな...続きを読む
-
肉厚でジューシー!「清里ハムのベーコンカレー」
低添加・低塩でじっくり熟成させた職人の味 「清里ハム」 八ヶ岳で人気のリゾート「リゾナーレ」。その敷地内にあるピーマン通りは宿泊者以外でも楽しめるショッピングモール。「清里ハム工房」は自家製ベーコンのカレーや角煮丼が味わえ、ランチに便利です。ピーマン通りはリゾナーレのレジデンス棟にあるグルメ&...続きを読む
-
最後まで飲みたい美味しい汁 「ほうとう松木坂」
苦手な人にもおすすめ!甲州名物のほうとう 「ほうとう松木坂」は小淵沢インターからすぐのほうとう専門店。鰹だしをたっぷりと使ったあっさりめの汁は「最後まで飲みほす」という人が多いとか。店内からは八ヶ岳の山々も見え、景色もご馳走です。休日には30分から1時間待ちは当たり前!といわれる「ほうとう松木...続きを読む
-
蓼科の新鮮野菜とハーブ!イタリアン「イルポルト」
目の前には壮大な信州の景色が広がるレストラン 蓼科湖から5分のロケーションにある「リストランテ イルポルト」は、新鮮な魚介類や肉類、自家製栽培の野菜やハーブなど、こだわりの材料を使ったイタリアンのお店です。自家菜園を見渡せる、リゾート地のような開放感溢れる明るい店内で味わえるのは、旬の食材を活...続きを読む
-
信州の天然の恵みを活かした懐石料理「和膳 蓼の花」
静かな湖畔にある大人の隠れ家レストラン 静かな湖畔に佇む「和膳 蓼の花」は、旬の食材を活かした懐石料理の専門店です。「和」の設えを基調にモダンを融合させた店内は、ゆったりと会話を楽しみながら美味しい食事とお酒を楽しみたい……という大人にぴったりの、隠れ家的な落ち着いた雰囲気。ここで頂けるのは、...続きを読む