任天堂ゲーム
任天堂ゲーム関連情報
Wiiや任天堂DSのハード情報から新作ソフトの情報や攻略情報まで、カユイところに手が届く情報をお届けします!
記事一覧
-
中古ゲーム機「売買禁止」騒動も、今は昔
一昨年に世間で話題になったPSE法(電気用品安全法)を、皆さんは憶えておいででしょうか? PSEマークのついていない「電気製品」はいっさい売買禁止とされ、音楽業界やゲーム業界、リサイクル業界などに波紋を広げた法律です。 ゲーム業界に関して言えば、初期のプレイステーション2や、セガサターン...続きを読む
-
任天堂が乗り越えてきた“危機”【後編】
ファミコン誕生の背景にあった「危機」 ゲーム&ウォッチ (1980年から発売) 多角経営の失敗やオイルショックなどで、1970年代まで慢性的な借金経営が続いていた任天堂(前編を参照)。しかし、ひとつの...続きを読む
-
任天堂が乗り越えてきた“危機”【前編】
「過去最高」の過去には「危機」があった! (上)ニンテンドーDS Lite (下)Wii 任天堂が今月25日に発表した、07年9月中間連...続きを読む
-
いま、任天堂がスゴい「ワケ」
サルでもわかる日本ゲーム市場の「いま」 任天堂社長・岩田聡氏 東京ゲームショウには出展しない任天堂ですが、この時期に独自のカンファレンスを開催するのが恒例になりつつあります。10月10日に開催された「任天堂カンファレンス...続きを読む
-
任天堂カンファレンス2007写真集・ゲスト編
【関連記事】 任天堂カンファレンス2007写真集・ソフト編 >>【関連記事】 いま、任天堂がスゴい「ワケ」 >> ※画像をクリックすると拡大表示します。 ...続きを読む
-
任天堂カンファレンス2007写真集・ソフト編
【関連記事】 任天堂カンファレンス2007写真集・ゲスト編 >> 【関連記事】 いま、任天堂がスゴい「ワケ」 >> ...続きを読む
-
問われる「ゲームショウ」の存在意義
「過去最高」とは言うけれど…… 今年も「東京ゲームショウ」が開催されました。WiiやPS3、Xbox 360といった各社の最新ゲーム機が出そろって初めてのゲームショウとして注目が集まり、過去最高の約19万3000人の来場者数を記録したようです。「過去最高」と聞くと、いかにも大成功に終わった...続きを読む
-
発表会で「カッコいい」カプコンを見た!
任天堂ゲーム機向けの新作がお披露目された発表会。タレントの井上和香さんらもゲストで登場。 31日はカプコンの新作ソフト発表会に行ってきました。発表されたタイトルやら新情報やらは他の速報サイトでも既に報じられているので、当サイトではちょっと違う視点から発表会を振り返ってみようと思います。これまで...続きを読む
-
【写真集】カプコン新作発表会2007
【関連記事】 発表会で「カッコいい」カプコンを見た!>> ※画像をクリックすると拡大表示します。 11月公開予定の映画『バイオハザードIII』主演のミラ・ジョヴォヴィッチさんからのビデオレターも流されました。『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』をお気に入りの様子です。 ...続きを読む
-
任天堂とソニーの「宣伝」に見える明暗
先日の田下さん(ゲーム業界ニュースガイド)の記事「ゲームらしいゲームよどこへいく」は、わたくしも日ごろから思っていたことをズバリと書いてくれました。これを読んで、わたくしからも述べたいことが湧いてきた次第です。田下さん、キッカケをありがとう!(笑)任天堂とソニーの対照的な「宣伝」戦略 『もっ...続きを読む