小動物
鳥類の飼い方 (6ページ目)
昔からペットとして飼われてきている鳥類。長生きな種類が多いのに早死にさせてしまう方も少なくありません。大切に飼うために必要な役立つ情報をご紹介します。
記事一覧
-
バード&スモールアニマルフェアへ行ってきました♪ 最新フード情報&プレゼント!
雨の降る中、流通センター(東京)で行われた「バード&スモールアニマルフェア」に行ってきました。会場には展示されている小動物・鳥類やコンテスト入賞ペット、ふれあいコーナーといった動物のコーナーとお店が並ぶグッズ販売コーナー、メーカーさんが商品を展示しているコーナー、と大きく分けて3つのコーナーが...続きを読む
-
覚えておいて損はない! 小動物のノミ対策
小動物だけを飼っているならば、ノミは縁の無い虫かもしれません。でも、散歩に行く犬や外に出ている猫も一緒に飼っているならば、ノミ対策は覚えておくといいでしょう。▼そもそもノミって・・・?ノミは5mmくらいの小さな動物の血を吸う昆虫です。イヌノミとネコノミとあるのですが、ネコノミの方が多く、犬にも...続きを読む
-
お子さんに是非教えてあげて下さい ヒナを拾わないで!
暖かくなり、春はもうすぐそこまで来ているような気がするようになりました。春はベビーの季節です。でも、今回はベビーではなく、ヒナ(雛鳥)のお話です。これからの季節、野鳥のヒナに出会うことが増えるようになります。ピーピーと巣で鳴いているヒナもいると思いますが、道端でジタバタしているヒナにも会う機会...続きを読む