暮らしの法律
金銭問題
債務整理や自己破産の仕方など、金銭にまつわる法律を解説します。
記事一覧
悪徳商法・消費者被害にあったらどうする?
ガイド記事酒井 将悪徳商法とは悪徳商法は、消費者の弱みにつけ込む商法であり、その手口は、被害者の年代などの特性に応じて様々です。たとえば、若い女性には、キャッチセールスなどでダイエット食品の購入やエステティックサービスの利用を勧誘します。高齢の女性には、催眠商法や訪問販売などで、羽毛布団や浄水器等の購入を勧誘します。...続きを読む
敷金・家賃・不動産売買の基本
ガイド記事酒井 将敷金とは借地借家、不動産売買にまつわるトラブルは多い。敷金とは、家賃をはじめ、家主の借主に対する賃貸借契約上の債権を担保するために、借主から家主に差し入れるお金です。通常、居住用建物の場合には家賃の1~3ヶ月分ですが、事業用建物の場合にはそれより高額のことが多いです。敷金によって担保されるのは、賃貸...続きを読む
消費者金融の利息の怖さ
ガイド記事酒井 将利息の怖さ利息18%・月々5万円返済の場合、334万円以上借りると一生返済できない先日、地下鉄に乗ったところ、とある大手消費者金融のつり革広告が目につきました。そこにはこんな記載がありました。「10万円を30日間(1ヶ月)ご利用の場合(実質年率18%)、利息は、約1500円です(正確には1479円)...続きを読む
生前贈与が多いと相続できない?
ガイド記事酒井 将生前贈与を受けた資産のほうが、相続の際に引き継げる資産よりも多かった場合、どのように解決すれば良いのでしょうか。生前贈与を受けた資産の方が相続財産より多い例相続時に超過分を他の相続人に返還する必要はない先日、夫の父が亡くなりました。実家の土地や家、貯金など資産の合計が2500万円ほどになるそうなので...続きを読む
だまされて保証人になった場合でも払わないとダメ?
ガイド記事酒井 将相談内容:だまされて保証人になった場合だまされて保証人になった場合、お金を払う必要はあるのか?先日、友人のA君から「お金を借りるのに貸主からどうしても保証人が必要だと言われてしまったので、何とか保証人になってくれないか」と頼まれました。私は、自分の親から「保証人にだけはなってはいけない」と言われてい...続きを読む
自己破産する人が増加!間違ったウワサを検証
ガイド記事酒井 将震災の影響で増えた借金返済の相談自己破産の正しい知識を身につけて、借金問題を解決する選択肢に東日本大震災により、被災地では多大なる被害が生じましたが、日本の経済にもたらした影響も少なくありません。震災の影響で収入が減ったため、借金の返済が困難になってきたという相談を受けることが増えてきました。毎月の...続きを読む