動画撮影・動画編集
動画撮影、動画編集関連情報(2ページ目)
動画撮影、動画編集に関する情報をまとめました。
記事一覧
デジタルをアナログに変換
ガイド記事阿部 信行デジタルからアナログへのダビング■スキャンコンバータは・・・前回のメールマガジンでちょっとご紹介したように、先日、子供の学級でのイベントをビデオ撮影し、DVD-Videoを作成したのです。しかし、できればVHSテープで欲しいとの要望があり、ちょっとした苦労があったのです。通常であれば、DVテープから...続きを読む
DVD-Video自作のススメ DVD-Videoを自作する?1
ガイド記事阿部 信行■自分で作るDVD-Videoと作成の流れ自分でDVD-Videoを作る。難しそうですが、利用する素材とソフトさえ揃えればとても簡単に作ることができます。たとえば、次のような映像データをDVD-Videoに作成できるので、いわばVHSビデオデッキの代わりと考えればよいでしょう。・DVカメラで撮影した...続きを読む
取り込んだ映像をカット編集する DVD-Videoを自作する-5
ガイド記事阿部 信行■映像を編集する今回は、ムービーカメラからDVDMovieWriter3に取り込んだ映像を編集してみましょう。「映像の編集」というのは、基本的には次の2つの作業が大きなポイントになります。1・必要なシーンを残す2・再生の順番を決めるビデオの編集で「カット編集」と呼ばれているものがこれに相当します。取...続きを読む
DVD-Videoのメニュー画面を作成する
ガイド記事阿部 信行■メニュー画面を作成するDVDMovieWriter3では、複数のビデオクリップを利用してDVD-Videoを作成する場合、メニュー画面を利用することができます。たとえば、3つのビデオクリップを利用してDVD-Videoを作成すると、通常であれば順番にクリップが再生され、まるで1本のビデオテープのよ...続きを読む
■ガイドからのおすすめ■ ビデオ編集ソフトの解説本3冊
ガイド記事阿部 信行ビデオ編集ソフトについて、なにかよい解説本はありませんか?こんなご質問をよくいただきます。ビデオ編集ソフトに何を利用しているかにもよるのですが、今回は当ガイドが執筆した解説本をご紹介させて頂きます。AdobePremirerPro1.5スーパーリファレンスWindowsベースでのビデオ編集ソフトとし...続きを読む
VAIOユーザーにおすすめの解説本 VAIOでビデオ編集
ガイド記事阿部 信行VAIOに標準搭載のビデオ編集ソフト「DVgatePlus」を使いこなしたい、「CliktoDVD」でDVD-Videoを作りたいというユーザー向けに、VAIOでビデオ編集を行うための解説書をご紹介します。VAIOユーザーに向けてVAIOでビデオ編集、DVD-Video作成をスムーズに行うために、標...続きを読む
Adobe Premiere Elements でムービー制作 Premiere Elementsに触ろう!
ガイド記事阿部 信行Adobeから、ビギナー向けビデオ編集ソフト「AdobePremiereElements」が発売されました。今回は、この製品を使って短いムービーを作成する手順をご紹介します。これによって、製品の特徴がよく理解できると思います。ファーストインプレッション2004年11月、Adobeがビギナー向けのビデ...続きを読む
DVD-Videoを自作する-8 音の著作権フリー素材を利用
ガイド記事阿部 信行自分で作成したオリジナルなDVD-VideoにBGMを入れたい。あるいは、スライドショーにBGMを入れたい。そのようなときに利用したいのが、著作権フリーな「音」の素材です。今回は、音の素材について解説します。BGMと著作権についてDVカメラから取り込んだ映像を、DVD-Video作成用のオーサリング...続きを読む
VHSテープをデジタル変換してDVDに記録する
ガイド記事阿部 信行VHSテープやHi8といったアナログのメディアに記録されている映像をデジタル化したい。そのもっとも手軽な方法を紹介しましょう。それは、DVDレコーダを利用する方法です。DVDレコーダを利用する昨年のオリンピック前後からDVDレコーダの普及が加速度的に増し、本格的な普及期に入っています。そのDVDレコ...続きを読む
VHSテープなどのアナログ映像をデジタルに変換 DVカメラを利用する
ガイド記事阿部 信行VHSビデオテープなどのアナログ映像をデジタル映像に変換する方法として、DVカメラを利用する方法があります。すべてのDVカメラで利用可能というわけではありませんが、自分のDVカメラでも利用できるかどうか、一度確認してください。DVカメラでデジタル変換DVカメラの多くには、「デジタル変換機能」というも...続きを読む