早期教育・幼児教育
早期教育・幼児教育関連情報(2ページ目)
早期教育・幼児教育関連のさまざまな情報をご紹介します。
記事一覧
漫画のメリットとは? 子供に良い影響がたくさん!
ガイド記事上野 緑子漫画には子供に良い影響を与える!子どもはマンガから大きな影響を受けますマンガは子どもに悪い影響を与えるので、子どもには見せたくないという親御さんもいらっしゃるようですが、多くの良い影響も与えます。マンガは、良しにつけ悪しきにつけ、子どもに与える影響は大きく、趣味や部活、大学の進路、さらには、職業観に...続きを読む
紙ヒコーキの折り方・飛ばし方
ガイド記事上野 緑子イラスト:Kaname紙ヒコーキを飛ばしたこと、みなさん経験あると思います。でも、いろいろな折り方の紙ヒコーキがあることをご存知でしたか。幼児がひとりで折れる簡単なものから、大人が楽しんで作るとっても高度な折り方までありますが、今回は、簡単に作れる紙ヒコーキを5点ご紹介していますので、ぜひ親子で楽し...続きを読む
算数と国語の力をアップする方法
ガイド記事上野 緑子今回、幼児教育サイトから、「算数と国語の力をアップさせる方法」を低学年の子ども達に向けてご紹介したいと思います。もちろん、幼稚園児のお子さんもチャレンジしようと思う方は、どんどんチャレンジしてくださいね。長い長いと思っている夏休みも、もう、4分の1が終ってしまいましたね。学習の計画をしっかり立ててお...続きを読む
グリコピア・イースト人気の秘密
ガイド記事上野 緑子10月にオープンしたグリコピア・イースト今年10月、埼玉県北本市に「グリコピア・イースト」がオープンしました。グリコピア・イーストは、実際にお菓子を作っている工場に併設した見学施設です。オープン初日から、大変な人気で、現在も1月中は平日も予約がいっぱいで、土日は、4月まで予約ができないということです...続きを読む
小学校受験に成功するための親の心得
ガイド記事上野 緑子「陰山先生講演会~早寝早起き朝ごはん」の記事でご紹介しました陰山先生の教育講演会と立命館小学校説明会を主催された幼児教室もえぎ会の小学校受験事業部長の江口先生に小学校受験に関して、いろいろとお話をうかがいました。受験をしない親にとっても参考になるお話です。<INDEX>1ページ目:小学校受験をするに...続きを読む
色画用紙で作るバレンタインのラッピング
ガイド記事上野 緑子もうすぐバレンタインですね。ラッピングの袋を手作りにしてみませんか。色画用紙で作るラッピングバッグをご紹介します。一枚の紙を折って袋を作ることは、立体図形の展開図を学ぶ基礎となります。ぜひ、親子で作ってみてくださいね。◆ラッピングバッグ-A◆ラッピングバッグ-B■親子で作る折り紙いろいろ「色画用紙で...続きを読む
全教科の基礎となる国語力をアップ!
ガイド記事上野 緑子新学習指導要領実施以来、叫ばれてきた学力低下や国際学力調査の結果などを受け、学習指導要領の柱が、07年度までに、「ゆとり」から「言葉の力」へ変わり、全面改訂されることとなりました。ちょうど、今年の1月25日配信の幼児教育のメルマガでも「読解力は全ての教科の基本となり、とても重要であるということ。そし...続きを読む
脳を鍛える!ちぎり絵でお雛様
ガイド記事上野 緑子もうすぐひな祭り!親子で、ちぎり絵のおひな様を作ってみませんか。はさみを使わずに、折り紙をちぎって形を作り、画用紙に貼り合わせていき、絵を作ります。ちぎり絵というのは、指先を器用に使いますので、脳のトレーニングにもなります。だから、年輩の方の間でも、ちぎり絵は流行っていますよね。後ほどご紹介しますが...続きを読む
折り紙をもっと身近なお友達に 折紙大研究
ガイド記事上野 緑子折り紙って、不思議だと思いませんか?“2次元空間である1枚の紙を折りこんでいくことにより、立体的な3次元の世界へと変化させていくことができます”夢があって、マジックのようですね。そんな魅力に大人も子どもも引き込まれてしまいます。ところで、折り紙って、いつの時代からあったのでしょうか。今回は、日本の伝...続きを読む
牛乳パックでじょうろを作るには? 手作りの方法!
ガイド記事上野 緑子牛乳パックでじょうろを手作り!牛乳パックでじょうろを手作りする方法今回は、牛乳パックやペットボトルを使ってジョウロを作ってみたいと思います。<目次>材料牛乳パックのじょうろの作り方ペットボトルのじょうろの作り方材料・牛乳パック・ペットボトル・ガムテープ*牛乳パックとペットボトルは、よく洗って、よく乾...続きを読む