お金を貯める体質改善ノート
お金を貯める体質改善ノート(4ページ目)
「お金がなかなか貯まらない」「もっと貯めたい」という人のためにカリスマFP横山光昭氏が、貯蓄体質になれる術を伝授します!
記事一覧
教育費を1/3減らして増税に負けない暮らしを
ガイド記事横山 光昭幼稚園から高校まで500万円!習い事はお金をかければかけられるけど、お金をかけない方法もあるのです。その工夫を探してみましょう。前回と重複しますが、幼稚園から高校まで公立に通ったとしても500万円もの教育費がかかります。でも、この半分の250万程度は学外活動…つまり、塾や習い事にかかるお金というデー...続きを読む
平均384万円!賢い「へそくり」の作り方
ガイド記事横山 光昭妻のへそくりの平均は384万円!みんな、コツコツと「へそくり」しています。384万円という高額も、努力の結果。平均値ということですから、努力している方が多いことがわかります。何気なくTVを見ていると、このようなデータをもとに妻の「へそくり」について特集していました。町行く奥様に話を聞いてみると、50...続きを読む
住宅ローンは固定金利?変動金利?どう選ぶ?
ガイド記事横山 光昭自分に合ったローンを探す住宅ローンとの付き合いは長い人が多いと思うので、自分に合ったローンを見つけるところから始めたいですね。住宅ローンを選ぶとき、何を目安に選びますか?多くは金融機関を選ぶことから始めるようです。ローンを組める金融機関が限られてしまう自営業者などは別として、会社員や公務員の方は、金...続きを読む
他人ごとではない「借金」どう向き合う?
ガイド記事横山 光昭借金問題は「対岸の火事」ではない!借金で悩む人はいまだ多く、理由も普段使う生活費が不足している、というケースが多いのです。気軽なクレジットカードがきっかけになりやすい。多くの家計を見て、いまだ多いなと思うのは「借金」を背負っている人がかなり多いということです。法律家たちの「過払い金請求」「借金整理」...続きを読む
貯金生活でトライする「投資信託」で気を付けたいこと
ガイド記事横山 光昭投資にも向き不向きがあり、成果は性格にも左右される投資は知識も大事。勉強ができない人は、それなりの方法で取り組もう。動きは常に意識して。株式市場では、投資家の9割が負けて1割が勝つといわれています。1割の勝者に食い込むには、ある程度勉強しなくてはいけません。何しろ、マーケットにはものすごく投資を勉強...続きを読む
貯金生活で「リスクのある投資」にチャレンジ!
ガイド記事横山 光昭リスクのある攻めの投資「投資信託」投資には、リスクはつきものです。初心者はその中でも優良な商品を選んでいけるよう、知識をつけましょう。前回は、国債やMMF、MRFなどのローリスクの金融商品についてお話ししました。今回は、それよりもリスクを取る金融商品として、主に投資信託のお話です。投資信託(以下、投...続きを読む
貯金生活から始める「リスクを抑えた投資」
ガイド記事横山 光昭投資を始めるにはどうしたらいい?投資は攻めのお金で積極的にするのもOK。貯金のルールは守りつつ、余剰資金で増資を狙おう前回は、攻めるお金と守るお金について書かせていただきました。投資を始めるには、まずは守るお金、つまり給料の3か月~半年分程度の生活費を蓄えたうえで、「攻める=投資を始める」ことが大前...続きを読む
貯金生活投資入門、攻めと守りの考え方
ガイド記事横山 光昭貯金生活における投資とは?投資で攻めるにしても、生活を守れるお金がなくてはいけない。それが、攻めるための“土台”。いつもはやりくりで貯金しましょうとお話しすることが多いのですが、今回からは少し投資のお話をしたいと思います。貯金と投資とは、一見対極にあるように感じられるかもしれません。多くの方は「貯金...続きを読む
ネットショッピングは「浪費の罠」?
ガイド記事横山 光昭身近で気軽なネットショッピングの人気は止まらない何でも売っているネットショッピングサイト。多種多様化しているネットショッピングとは上手に付き合いたいけれど、浪費になってしまいがち。ネットでのショッピングは、商品を手に取って品定めできない欠点はありますが、様々なネットショップで価格を比較し底値を見つけ...続きを読む
家計の変化は「予算」で切り抜けよう
ガイド記事横山 光昭新年度は家計が変化する季節生活の仕方が変わると、家計のか流れも変化します。それに流されないように、予算を立てて切り抜けよう新年度を目前にし、就職、独り立ちで初めて自分で家計管理をすることになった人、子供の進学で必要な子供関係費が増える・減る人、転勤などで生活する土地が変わる人、と家計やりくりの流れが...続きを読む