名所・旧跡
関東の名所・旧跡 (5ページ目)
関東(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬)の厳選名所・旧跡をご紹介!
記事一覧
-
港町を一望「崖観音」(千葉・館山)
館山湾を一望する崖観音 崖観音という名の通り、崖の中腹にある観音堂です。約100段の階段を登って参拝します。地元の方達は港町の漁師の無事を祈願するそうです。参拝の後は館山湾が一望できます。■崖観音住所:千葉県館山市船形835TEL:0470-27-2247地図:Yahoo!地図情報続きを読む
-
群馬の高原リゾート!「野反湖」
山奥の雄大な大自然に抱かれた群馬の高原リゾート「野反湖」 群馬県で高原リゾートの美しい景観が楽しめるのが野反湖(のぞりこ)です。実はダムによる人工湖ですが、山奥の雄大な大自然に抱かれた景観は、まさに絵に描いたような美しさ。この絶景ポイントまで自動車で行けて、殆ど歩かずに済むのも助かります。特に...続きを読む
-
東京と気温差10度! たんばらラベンダーパーク
ラベンダーに癒される「たんばらラベンダーパーク」 「暑いなぁ……」と感じたら、群馬がおすすめ! 群馬県沼田市にある「たんばらラベンダーパーク」は冬はスキー場、夏はフラワーパークとして楽しめる自然いっぱいの施設。6月~9月まではラベンダーが咲き誇り、8月後半は遅咲きの品種が見頃になっています。目...続きを読む
-
大迫力! 群馬最大の滝「船尾滝」
約60メートル落ちる雄大な「船尾滝」群馬県には自然系の観光スポットが数多くありますが、特にオススメなのが、この「船尾滝」です。その名のとおり、「滝」なのですが、とにかく迫力があって見ごたえ十分なんです。船尾滝は、吉岡町上野田の「船尾山」にある滝です。群馬県最大の約60メートルあるという断崖絶壁...続きを読む
-
関東最大のラベンダー畑「たんばらラベンダーパーク」
約5万株のラベンダーが咲き誇る「たんばらラベンダーパーク」一面に広がる、美しいラベンダー畑といえば、真っ先に思い浮かぶのは、北海道・富良野のラベンダー畑!という方も多いのではないでしょうか。けれど、関東の人たちにとっては、北海道まで行くのはちょっと遠い……というのもまた事実。ところが、北海道に...続きを読む