ニューリッチへの道
ニューリッチへの道(17ページ目)
お金持ちになる独自の理論を確立しているガイド・午堂登紀雄が、「ニューリッチ」への道を説きます。
記事一覧
人間ドックは投資?消費?
ガイド記事午堂 登紀雄人間ドックを毎年受けるのは消費なのか投資と消費の違いを考えてみた人間ドックはポピュラーな健康チェック方法で、がんの早期発見などのメリットがあると言われています。しかしここでは、「人間ドックを毎年受けるのは消費」として解説します。その判断基準は、「健康寿命を延ばす」視点です。まず、人間ドックの受診と長...続きを読む
お父さんのお小遣いは投資?消費?
ガイド記事午堂 登紀雄月3万円のお小遣いでは少なすぎるお小遣いは浪費なのか?何かの記事で読んだのですが、世のお父さんの平均的なお小遣いは、月3万円ほどだそうです。これは平均なので一概にはいえないものの、これではちょっと少な過ぎる、というのが私の考えです。なぜなら、お父さんのお小遣いは、投資だからです。もちろん、ここでいう...続きを読む
お金持ちになれる人は神輿をかつぐ
ガイド記事午堂 登紀雄神輿は乗るよりも担ぐ方に回れお金を稼げる人の行動サラリーマンであろうと、経営者であろうと、最終目的は「成果を出す」こと。そのためには、自分一人の力だけでは限界があり、売上や利益を拡大するにはチームや組織の力を引き出す必要があります。そう捉えて「いかに相手に動いてもらえるか」にフォーカスすれば、自分を...続きを読む
これで収入アップ!お金持ち社長の「雑談」活用術
ガイド記事午堂 登紀雄雑談の中にコミュニケーションを見出す雑談はメモしておこう以前「雑談力」がちょっとした流行となったことがあります。会話の間が持たない、気の利いた話題展開ができない、という悩みを抱えている人が多いということなのでしょう。確かに、何気ない会話で相手のハートをぐっと掴むことができる技術を持っていれば、それは...続きを読む
金持ち体質は「断られた後」の行動が違う!
ガイド記事午堂 登紀雄断り方を間違えるとトンデモナイことに!断る、というのは要注意な行動依頼された仕事を「断る」というのは、自分の可能性をシュリンクさせるリスクのある非常に難しい行為です。なぜなら断り方を間違えると、「もうあの人には頼まない」「声をかけても無駄だ」「頼みづらいからもういいや」となり、チャンスを遠ざける可能...続きを読む
金持ちになりたいならTODOリストを捨てる
ガイド記事午堂 登紀雄TODOリストの限界とその克服法万能ではないやるべきこと、やりたいことを書き出して一覧できるTODOリストは、多くの人が使っているツールだと思います。仕事の備忘録にもなりますし、やり終えたときに得られる達成感も大きなメリットです。私もよく使います。しかしTODOリストも万能というわけではなさそうです...続きを読む
「自分ブランド」販売業者にカモられないために
ガイド記事午堂 登紀雄自分ブランドをフェースブックで過剰に自慢する人は痛い実力がないのに「自分ブランド」を作っても効果は?自分のブランドを持つこと、そしてそれに取り組むパーソナルブランドは非常に重要だと考えています。というのも、多くの人は「有名な人」「すごいと言われている人」「注目を集めている人」と一緒に仕事をしたいと思...続きを読む
なぜ人は高利回り投資に飛びつき騙されるのか?
ガイド記事午堂 登紀雄儲かる人は儲けのシステムに敏感儲かる人とそうでない人の違い投資詐欺などで騙されやすいのは、小金を貯め込んでいる節約貯蓄志向の人です。彼らは、上手な使い方や増やし方には鈍感です。それを考えるのも苦手です。そして、もっと問題なのが、自分で運用した経験が少ないことです。そのため、なぜそれがリターンを生むの...続きを読む
お金持ち体質の人も固定費を見直すってホント?
ガイド記事午堂 登紀雄固定費の見直しは節約効果が長く続く見直すことで削減でき、意識しなくてもその効果が長く続くのが固定費です。そのため、金額の大きい住宅ローンの借り換え、自動車保険など各種保険の見直し、電気料金の契約アンペアの変更といったものは、多くの人が取り組んでいることと思います。サービスが進化するのはどの分野も同じ...続きを読む
企業の「無料」マーケティングに乗って節約を
ガイド記事午堂 登紀雄無料で人生を楽しむことができる時代に無料で使えるものを活用しよう私たちは、会社に行けば「いかに自社が儲かるか」を考えながら働いています。反面、一歩会社を出れば、生活者として賢い消費をしようとしています。ここに利害が相反する場面が生まれることはおわかりいただけるでしょうか。会社員としてはいかに消費者に...続きを読む