貯蓄
貯蓄する基本の方法(10ページ目)
「お金を貯めたい」と思っていても、なかなか貯蓄が増えない人も多いでしょう。貯蓄をするにあたって、押さえておきたい、貯蓄の仕方、貯金のコツについてまずは勉強しましょう!
記事一覧
いまさら聞けない!「特定口座って何?」
ガイド記事大沼 恵美子株式や株式投資信託の取引で頻繁に出てくる「特定口座」とは一体何?そんな声がチラホラ聞こえてきましたので、ここでおさらいしておきましょう。株式や株式投資信託等(以下株式等とする)で資産運用すると、当然ですが利益が出たり損失を被ったりします。利益に対してはこれも当然ですが課税されます。本来は確定申告で1...続きを読む
つまらない人ほど運用が上手い!?
ガイド記事山崎 俊輔つまらない人ほど貯まる!「つまらない」シリーズも最終回。今回も「つまらない」ことをすればお金が貯まる方法を紹介していきます。こんなにつまらないことをやっていて、お金が貯まっていいのか?そんな方法がいくつかあるのです。苦労しなくてもお金を増やす方法を知りたい、と思う人はぜひ実践してみてください。「つま...続きを読む
つまらない私だけが最後にお金で笑う!
ガイド記事山崎 俊輔つまらない人は貯まる人!銀行やカードとのつきあい方つまらない人ほど貯まる!自分が当たり前だと思っているやり方を見直し、つまらない人のやり方を参考にすれば、お金が貯まる!というコンセプトで始めた「つまらない人」シリーズ第2弾です。つまらない人はガッチリした人が多いですから、彼らの習慣を真似ることができ...続きを読む
毎月の貯金、お給料の何%すればいい?
ガイド記事山口 京子お金がある時に貯金しよう!と思っても、なかなか貯まらないのがお金です。毎月の手取り額から計画的に貯めれば、知らず知らずのうちにお金が貯まります。では、大体どれくらい貯めればいいのでしょうか?毎月の平均貯蓄額は約7万円!総務省の家計調査によれば、勤労者世帯の2005年の月平均貯蓄額は7万2154円。で...続きを読む
つまらないことをすればお金が貯まる!
ガイド記事山崎 俊輔(つまらない買い物の仕方)●外食しないで家で食べる●中古を最大限活用し、古いものを長く使う●衝動買いせず吟味を重ねて値頃なものを買う●背伸びせず自分にちょうどいい値段のものを買う(PART2つまらない銀行・カードの利用法)●ATM手数料は払わない●お金をおろすときは少なめにおろす●クレジットカードは...続きを読む
食費の目安、エンゲル係数20%が理想はホント?
ガイド記事山口 京子「エンゲル係数」で収入と食費のバランスをチェック!収入と食費のバランスといえば、思い出されるのが「エンゲル係数」。普段はなかなか使いませんが、エンゲル係数で、食費のやりくりが成功しているのか、まだまだなのかがわかります。では、ここで昔習ったエンゲル係数の復習です。「エンゲル係数」で収入と食費のバラン...続きを読む
財形・保険型 生保と損保の違いは?
ガイド記事大沼 恵美子<読者からの質問】>災害と障害【保険において災害とは、外来・突発におきる事故のことをいう。不慮の事故という言い方に置き換えることも出来る。】(「わかる!保険用語ガイド」より抜粋)。災害とは、偶然・突発的・外来に起きる事故、例えば自動車にはねられる、歩行中に転ぶ、火災で怪我をする、などといったイメージ...続きを読む
俺が「下流」?「下流社会」がやってくる!
ガイド記事山崎 俊輔ベストセラー「下流社会」を考えるベストセラー「下流社会」を読み解いてみよう。俺も「下流」?「下流社会」という本をご存じでしょうか?すでに50万部以上のベストセラーとなっている書籍です(購入はこちらから)。私も読んでみましたが実に興味深い本だと思いました。団塊ジュニアを中心とした私たちの世代のライフス...続きを読む
将来が見えないなら貯金すべし! スガシカオ流将来設計術!?
ガイド記事山崎 俊輔スガシカオに学ぶ将来設計?週刊アスキーという雑誌があり、パソコン好きの私は毎週購読して参考にしています。その中で、進藤晶子さんが毎週いろんな人にインタビューするコーナーがあります。進藤さんの柔らかな人間性がよく出ているおもしろいコーナーです。8月19/26日号ではスガシカオさんがゲストでした。スガシ...続きを読む
元本保証に関心を持とう 従業員預金へのご質問
ガイド記事天野 隆10月に従業員預金がペイオフ対象外だという記事をこの場で書かせて頂きました。その後、読者の皆様からたくさんのメールを頂戴致しました。このことからも皆様のペイオフ対策への不安や戸惑いを改めて実感いたしました。そこで、今回はその中でも多くの方が抱えていらっしゃると思われるものをこの場でご紹介しながら、お...続きを読む