クレジットカード/クレジットカード関連情報

メガバンク入りで本当に強くなれるのか?(2ページ目)

カード会社の再編が進んでおり、数年後あなたが持っているカードの名前は違うものになる可能性があります。続々メガバンクの傘下に入るカード会社ですが、それで利用者のニーズをとらえられるのでしょうか。

岩田 昭男

岩田 昭男

クレジットカード ガイド

クレジットカード研究歴20年のガイドが、お得情報からセキュリティまで広くカバー。

プロフィール詳細執筆記事一覧

独立路線で突き進んでほしい!

かつてカード会社のトップは、口を揃えてアフィニティカード(同好会カード)で成功した小規模な優良カード会社の米・MBNAこそ手本にすべきと言っていました。今こそそうした小粒でもぴりりと辛いカード会社がたくさん出ることを期待したいものです。

クレジットカードの主役は、利用者であって、銀行でもなく、株主でもないからです。経営者は、メガバンクの傘下に入ることばかり考えるのではなく、独立路線で突き進む気概を持って欲しいものです。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます