ワンストップショッピング時代に |
あんなに参入障壁が高かった銀行業界…、いろいろと規制が緩和され、ユーザの利便性は向上していきそうですが、「銀行代理店」の人材面での問題はないのでしょうか?
本格解禁とはいえ、銀行には代理店への業務指導が義務付けられており、銀行代理店の担当者は研修を受けなければならず、銀行代理店が融資を取り次ぐ場合は、金融機関の勤務経験者を配置しなければならない等の規制が残ります。金融庁による銀行代理店への監督・立ち入り検査も可能で、参入企業としては法令遵守にかかるコストと銀行からの委託料との採算はいかほど?と、参入に前向きな企業もある一方で、二の足を踏む企業も多いのではないでしょうか?特にアルバイトやパート社員の多いスーパーやコンビニでの人材確保は結構大変?
コンビニATMやネットバンキングの浸透で、銀行サービスの利便性はかなり向上しましたが、まだまだ銀行に出向かなくて済まない用事もちらほら。「銀行代理店」の本格解禁によって、銀行サービスがもっともっと身近になっていけばいいですね。また、こうした「銀行代理店」の浸透にともない、都銀・地銀・ネット銀といったすみ分けの構図が一気に崩れてくる可能性もあります。「サービス業」としての銀行の戦略が問われることになりそうです。