銀行・郵便局/銀行の取扱い商品

銀行で株を買う? 金融商品仲介って?(2ページ目)

投資に興味はあるけど、証券会社は敷居が高いという人におすすめ。銀行を通して証券会社の口座を開設し、その証券会社が取り扱う商品を仲介してもらえます。ネットで株も買える!金融商品仲介サービスを紹介します。

坂本 綾子

坂本 綾子

預金・貯金 ガイド

20年超の記者経験を持つFPが、銀行・郵便局、金融商品との賢い付き合い方をお教えします!

プロフィール詳細執筆記事一覧

主な銀行の金融商品仲介の内容

画像の代替テキスト
2008年12月30日現在

銀行により、委託元の証券会社や取扱商品には違いがありますが、株の売買は、基本的にインターネットで行ないます。銀行のネット取引画面から、証券会社の取引画面にオートログイン(銀行によっては委託元の証券会社の取引画面に直接ログインすることも可能)。銀行を窓口に、ネット証券をそのまま使える感覚です。

別途、外国債券などは、銀行窓口にて取り扱うところもあります。

証券会社の口座開設を考えている人は、銀行の金融商品仲介も検討してみてください。

銀行と証券会社の連携はさらに進みそうです。新しい動きがあれば、今後も記事をお届けします。

関連リンク
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます