資産運用/資産運用をするときの鉄則

あなたでなくお金を働かせるのが資産運用(5ページ目)

自分が働いたお金だけで一生を豊かに過ごすのは難しいこともあります。そこで必要なのが、お金に働いてもらう発想です。これこそが資産運用なのです。お金に働いてもらうとはどういうことなのでしょうか?

北川 邦弘

北川 邦弘

はじめての資産運用 ガイド

ファイナンシャルDr.が、誰にでもできる普遍的なお金の殖やし方と心豊かに生き抜く戦略を伝授します。

プロフィール詳細執筆記事一覧

第4ステージでは経済的自由を獲得している

新賢明なる投資家 上
人生全体を俯瞰する余裕があなたにできたなら、ファイナンシャル・フリーダムを目指す投資をぜひ始めたい!
4の「不労世代」とは、退職してから死ぬまでの時間をいいます。

年金や自己資産が生み出す配当や収益だけで十分に食べていけるので、もう働く必要がなくなったライフ・ステージにいます。しかし、どの程度豊かであるかは、円熟時代にどのような目標を立てたかによって人様々であるはず。

公的年金だけに依存しない自立したプランが必要です。人生の夢を実現するポジティブな部分と相続や承継など人生の後始末をするネガテイブな部分の両面でバランスの取れたプランを作りたいものです。

ここまでは、一般的な人生パターンでしたが、ユニークな生き方編というのもあります。詳しくは、次のページで!
  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます