資産運用/投資初心者にもできるカンタン資産運用法

資産家への道 マイ・カンパニーを作る!

資産家になるためにいくつかの法則があります。まず第一にお金持ちたちは税金に詳しい。税金支出を抑えて効率的に資産家になっていくために、マイカンパニーを持つという戦略があります。

北川 邦弘

執筆者:北川 邦弘

はじめての資産運用ガイド

  • Comment Page Icon
資産家になるにはいくつのか条件がありますが、そのうちの一つにマイカンパニーを持つことがあります。

自分の会社が持つことは「法人成り」といって、税負担を軽くすることができます。資産を増やすときの最大の障害は税金だからです。ただし、収益を生む何か(ビジネス、投資、不労所得)をすでに持っていることが前提ですが・・・

給与所得控除を使いたおす

新賢明なる投資家 上
女性の会社起こしを指導するセミナーなどを主宰する著者は、目指すべき目標に「競合の少ないオンリーワンビジネスによる年商1億円、社員3~4人規模の会社」を掲げる。資金は無理な借り入れを避け、自ら蓄財した300万円を目安とし、3年間は活動を継続すべきだが、それで芽が出なければ諦めよと言う。社長の年収目標は3000万円に設定せよとも助言する。
会社から給料をもらうサラリーマンは、税金はしっかり源泉徴収されて隠しようがないので、とても不利な立場にいると思われるかもしれません。しかし、それは誤解です。会社から給料をもらうということは、税金を安くしてもらえる給与所得控除の恩恵をしっかり受けているということなのです。

給与所得控除とは、会社員の所得税や住民税を計算するときに、給与収入から差し引くことができる控除分をいいます。詳しい計算方法の説明は以下の関連サイトに譲りますが、年収300万円で108万円の控除、年収700万円で190万円の控除ができる計算となります。

【関連サイト】 サラリーマンの必要経費の概算計算>国税庁

実に3分の1の所得が消せる(控除できる)のですから、たいへんありがたい仕組みです。ですから、会社勤めをする必要がなくなっても、この給与所得控除を使うためだけでも、会社を作る意義があるのです。

この給与所得控除は社長(代表取締役)や役員であっても使うことができます。たとえば、個人で課税所得が年間1,000万円の人の所得税は約176万円ですが、同じ所得を法人から給料としてもらったら給与所得控除が220万円を差し引きますから給与所得は780万円となり、所得税は約115万円で約61万円もお徳です。これを10年続ければ610万円の差になりますから、バカになりません。
※ただし、特殊支配同族会社の役員で、報酬が1,600万円を超えると、この給与所得控除相当額は会社の損金とならなくなりました。これは節税目的の法人設立をけん制する意図があります。それだけ、この給所得控除が有効であることの証明です。

自分の会社を持つメリットは他にもあります。詳しくは次のページへ!

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます