株・株式投資/株式関連情報

カモにされる客!賢い客?~ネットトレード(4ページ目)

「カモにされている客」ではなく「賢いお客」になろうというシリーズ最終回はオンライン証券です。オンライントレードでカモにされているってどういうケースでしょうか?

山崎 俊輔

執筆者:山崎 俊輔

企業年金・401kガイド

  • Comment Page Icon

「ふつうの人」ほど、カモにならないほうがいい!

もちろん「たくさん手数料を払っても、それ以上の収益をあげればよい」という考え方もあります。そうしたやり方で儲けている人も一部にはいます。また、劇的に手数料が引き下げられた現在においては、そうした儲け方が成立しやすくなっているのも事実です(たとえば手数料率が0.2%でなく0.5%であれば引かれるコストは2.5倍になってしまいます!)。

しかし、たくさん売買を繰り返したくさん手数料を払うことと、多くの収益をあげることはイコールにはならない、ということは忘れないようにしましょう。株式においては値下がりした後の売却でも手数料はかかります。小さな値下がりや小さな値上がりで売ってしまうと、結果的に収益も小さなものになってしまうことがよくあります。

デイトレーダーというのは短いスパンで小さな利益をたくさん積み重ねる運用方法を取っています。朝の9時(準備を考えるとそれより早くから)にパソコンに向かい、午後3時までモニターを見続けるような生活です。おそらくほとんどの人は同じ生活はできないはずです。また、日々、銘柄の研究をしておく余裕もふつうの会社員にはないと思います。週末を活用して自動売買の指図を活用したとしても、限界があります。

デイトレーダーの場合、皆さんが会社員として稼ぐ年収分も相場で稼ぐわけです(デイトレーダーは無職でなく「デイトレーダー」という仕事なのです)。ですから、デイトレーダーの人が「オレはデイトレードで年400万円儲けているよ」といっても、「私は年収400万円で株で年10万円儲けているから、計410万円で勝ちだ」と思うくらいのスタンスがいいと思います。

ふつうの会社員にとっては「投資で稼ぐもするし、仕事もする」というのは大きな強みです。なぜならデイトレードがうまくいかずしばらく無収入だったり、マイナスだったりすることはあっても、会社が倒産でもしない限り会社員は収入がマイナスになることはないからです。

手数料を払って、それ以上のリターンを得られるなら、それもいいでしょうが、「ふつうの人」ほどカモになるおそれがあります。「ふつうの人」は、じっくり、のんびりかまえて投資ができる「会社員兼投資家」になってみてはいかがでしょうか。


→バックナンバーはこちら
  第1回 銀行・預貯金
  第2回 投資信託
  第3回 消費者金融
  第4回 住宅ローン
  第5回 オンライントレード

→AllAbout内の関連コーナーはこちら
  オンライントレード
  デイトレード・スイングトレード
  資産運用のノウハウ
  
  はじめての株式投資
  はじめての投資
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/4/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます