最近、少しずつですが英語を勉強しています。まぁ、勉強しているといっても主には英語のドラマが入ったCDを通勤中に聞いている程度なんですが・・・
そんな私でも、仕事や、趣味で英文を書き写して、それを翻訳サイトで変換して、だいたいの日本語訳をつくったりすることは、少なくはありません。
そして、翻訳サイトで英文を日本語に翻訳するときに重要なことは、間違ったスペルを使ってはいけないということです。
しかし、どんなに注意深く書き写しても、タイプミスが残ってしまいます。しかも、もともと英語をよくわかっていないから、それに気づかない。
そんなときには、Mac OS X に標準で搭載されているスペルチェック機能を使うと便利です。
●スペルチェックが使えるソフトウェア
Mac OS X には標準でスペルチェック機能が搭載されていますが、その機能を利用できるアプリケーションは限られています。
スペルチェック機能は、Cocoa(ココア) アプリケーションという種類ものならば、ほとんどの入力フィールドで利用可能になっていますが、Carbon (カーボン)アプリケーションという種類のものでは利用できません。以下に、Mac OS X に標準で含まれるアプリケーションがどちらの種類なのかをまとめてみました。
【Mac OS X 10.3 に含まれるアプリケーションの種類一覧】
このように、Mac OSX ではほとんどのアプリケーションでスペルチェック機能が使えるのです。
●スペルチェックの使い方。
テキストエディットならば、編集 メニュー にある スペル というメニューの スペル を実行すれば以下のようなダイアログが開きます。
先ほど紹介した、Cocoa アプリケーションならば、ほとんどの場合同じメニューから呼び出せます。
【編集 - スペル】
【編集 - スペル - スペル... で開くパネル】
※スペル... 機能は、control + クリックから開くメニューでも呼び出せます。
この「スペル」パネルで、(次を検索)ボタンを押すと、対象のテキストから辞書に登録されていない単語を検出し、下線を表示します。この単語が間違いであれば、単語の候補から、選択して(修正)を押すことで修正できます。
ただし、必ず間違ったスペルを検出してもらえる訳ではありません。あくまで辞書に登録されていない単語を見つけると、スペルが間違っている単語として検出されるだけですので、実際には間違っていない単語である場合は、(無視)ボタンを押して、次の候補に移ることができます。
※(次を検索)ボタンを押した場合では、同じスペルミスの語句が繰り返し検出されますが、(無視)ボタンを押すと、同じ語句は次回から検出されません。
さらに、このパネルで(追加)ボタンを押すと、スペルチェック辞書に登録できます。