京都の観光・旅行/京都関連情報

床のある京・町家に宿泊しませんか(2ページ目)

京都のシンボルでもある鴨川沿いの町家に宿泊しませんか。短期宿泊から1泊までプランに合わせて選べます。1棟まるまる借りて、別荘感覚で楽しみませんか。

執筆者:岡本 美科


町家の中は、どうなってますか?


和泉町・Weekly町家
カッシーナの椅子と骨董の屏風がぴったり合うリビングです。床暖房のため、居心地良く時間が経つのを忘れてしまうぐらい、話し混んでしまいます。

間取りは、1階に床暖房が入った、暖かいリビングと鴨川が見える和室、お風呂と洗面所があります。町家は、寒いというイメージがありますが、床暖房やエアコンなどの最新設備機器が設置されているので、ご安心下さい。2階は、畳のお部屋が2室、シャワーブースに洗面所と多い人数で泊まっても、スムーズに朝の仕度が出来ます。

和泉町・町家
こんな立派な屏風は、老舗の旅館でもなかなか見られない一品です。
後、驚いたのが各お部屋に無造作に骨董品が置かれている事です。どのお部屋にも骨董品の品々とモダンなインテリアを上手にコーディネートされており、和風の雰囲気を残しながら落ち着いた居心地の良い空間を演出されています。




和泉町・町家
また和室に使われている座布団などは、着物の生地で作られている物だそうです。細かい所まで、京都の古い物を大切にするという気持ちが伝わります。



和泉町・町家
2階は、和室が2部屋あり2階からも鴨川の景色を望めます。
1階の和室より、床に出られ、気持ち良い季節は、最高のシチュエーションです。ここでしか、味わえない贅沢な一時を過ごせます。日が暮れていく鴨川と東山を望めるとは、地元の人間でさえ、なかなかできません。



和泉町・Weekly町家
2階は、天井板を外し、大きな重厚感のある梁が見えた寝室などがあります。
そしてチェックインした時点で、ルームメイキングをされているため、布団を引きに来られるという煩わしさが無いのも魅力です。




和泉町・Weekly町家
槇を使用した1階お風呂は、木の温もりを感じさせます。坪庭を見ながら入るなんて、最高です
町家は、どうしても古いイメージがあるためか水周りが気になる方も多いはずです。しかし、ここの町家は、水周りなど全面改修されているので、ホテルのような洗面所や旅館のようなお風呂やトイレになっています。

ここの町家には、テレビがありません。町家で過ごす、ゆっくりとした時間を大切に、していただきたいからだそうです。

宿泊するには、どうすればいいですか?

和泉町・町家
昔豆問屋だった筋屋町の町家。こちらは、大変大きく10名までが泊まれます。家族3代で旅行するのにお奨めです。

今回紹介した和泉町の町家以外に5軒の町家は、趣向をこらしたものばかりで、利用人数や立地条件も異なるので旅のプランなどに合わせて選べます。旧ガイドが、それぞれレポートされているので、「それぞれ趣の異なる、町家一覧」のページを参考にしてください。

申し込みは、公式サイトより申し込みができます。現在の予約状況表などもあるので、確認する事もできるので便利です。(※1)また、「利用の流れ・設備とアメニティ」は、旧記事をご覧ください。

ゆっくりと京都の空気を感じていただける、そんな贅沢な旅を楽しんでください。

■株式会社 庵
 所在地:京都府京都市下京区富小路通高辻上ル筋屋町144-6 
 TEL:075-352-0211  FAX:075-352-0213
料金:名様40,000円~
(利用時期、人数により異なります。また、こちらの料金は、和泉町町家の料金です。)
HP:http://www.kyoto-machiya.com/
 
<注意>
  • 料金は、一軒を丸ごと使用した場合です。

  • 予約状況は、再度メール及び電話にてお問い合わせください。

  • その他宿泊に関してのご質問は、株式会社庵にご確認ください。
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます