京都の観光・旅行/京都関連情報

京都御苑をゆるりと散策する方法

京都御苑は、自然いっぱいの公園ですが、公家の屋敷跡旧閑院宮邸や九条邸跡の茶室など沢山の歴史的名所があります。周囲のお奨めショップなどもご紹介。1日ゆるりと過ごしてみませんか。

執筆者:岡本 美科

京都御苑建礼門
建礼門大通りから優美な祭の行列が出発します。御苑の代表的景色
京都御苑は、自然と歴史がいっぱいの場所です。そして、葵祭と時代祭の出発場所でもあり、また桜と紅葉を楽しんだり京都御所が一般公開されたりとしても有名な場所です。しかし特別な季節以外は、どこを観光すれば良いの?広いだけの公園で散歩したりする以外に見る場所ってあるの?と思ってらっしゃる方もいるはず。そこで、ゆるりと観光する京都御苑の魅力やその周辺エリアを何回かに分けて紹介をします。

京都御苑は、東西700m南北に約1,300mもある長方形の敷地。今回は、清和院御門と蛤御門を東西に区切り丸太町通り側(南側)エリアと今出川(北側)エリアに分け、シリーズで紹介します。※御苑地図は、京都御苑ここを参考にしてください。

京都御苑
大文字さんを京都御苑から眺めるのも京都通です

京都御苑の誕生はなし

京都御苑は、明治維新までは御所を中心に公家屋敷が建ち並んでいました。しかし維新後東京遷都へ。それに伴い公家達も東京に移りました。そのため屋敷は、空屋が多くなり、この辺りは荒廃していきました。1877年(明治10年)に久しぶりに明治天皇が戻られた際に、このありさまを目にされ、御所保存と維持を命じられたそうです。その後京都御苑整備の計画事業が開始され現在のような国民公園となりました。

余談ですが、京都の夏の風物詩の五山の送り火で一番歴史が古い東山の「大」は、京都御所を向いて書かれているという説があります。確かに、京都御所あたりに行くと「大」が正面にくるんですよね。

【contents】
■お公家さんの遺構をめぐり歴史散策・旧閑院宮邸、旧九条家茶室・拾翠亭など……P2
■大火や幕末の混乱を逃れ、歴史を見てきた門・蛤御門……P3
■甘いもんのオンパレード・丸太町エリア和菓子屋さんP3

【次回予告】
■御苑にある神社を覗いてお願い事を・厳島神社、宗像神社、白雲神社
■御苑周りの歴史的神社で寄り道を・下御霊神社、護王神社
■美味しいもんでちょっと一息・丸太町エリア

<関連サイト>
  • 京都御苑……京都御苑公式サイト。わかりやすくそれぞれの見所や自然に生育する鳥たちの事まで詳しく書かれています。京都御苑の地図などもあり。
    • 1
    • 2
    • 3
    • 次のページへ

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます